当サイトは記事内に広告を含む場合があります

春です!「カエルが横断するので気をつけてね」(道路標識)

動物
この記事は約3分で読めます。

春になると見かけることがある道路標識がこれです!

Amphibienwanderung、カエルなどの両生類が横断するかもしれないので注意!

という標識です。ちゃんと道路標識の番号もついていて、これは145-15です。

春らしくなった1日、郊外をドライブしていてこの標識を発見!

手前の緑の三角形の標識は「自然保護地域」の標識。この標識があるところは、自然を壊してはならないという地域です。

そして、その先に「人間が横断する可能性があるので注意」と「カエルが横断するかもしれないから注意!」の標識が立っています。

スポンサーリンク

春になるとカエルが産卵場所を求めて移動します!

この標識、1年中立っているわけではなくて、カエルの産卵シーズンのみです。つまり春のみです。

なんでも、カエルは春になると産卵場所を求めて、水のあるところに移動するのだとか。それも多くのカエルが一斉に移動するのだそうですよ。

その移動が道路を横切る可能性がある時、その道路にこの標識が、その移動の時期だけ立てられます。

この標識のあるところでは、車の運転手はカエルが道路を歩いているかもしれないから、気をつけて、ゆっくり走れ!と言うことなのですね。

カエルが歩いているかも?気がつくかしら?

しかもカエルの移動は夜が多いそうです。夜にこの道を走る場合は、しっかり前を見て、カエルを轢かないようにしなくては!

カエルの種類によっては、絶滅の危機に晒されているものもあり、NABU(ドイツ自然保護団体)は

「もしカエルを轢いてしまったら、できれば、轢いてしまったカエルの数を教えて欲しい」

と言っています。

いきなり車を止めて、轢いてしまったカエルの確認は難しいかと思いますが、それだけカエルも数が少なくなっているのかしら・・・

カエルが事故に遭わないようにカエルの道を作ったり、バケツでカエルを運んだりする人も

私はまだカエルが事故に遭って、道路で潰れているのは見たことがありませんが、気がついていないだけかもしれません。

カエルが人が作り出した車、道路によって、その命を失わないように、

  • カエルのための道を作ったり、
  • 道路脇にバケツを埋めておいて、カエルがそのバケツに入ったところ、バケツを持って、道路を横断して、またバケツの中のカエルを外にだしてやったり、

そうする人や団体もいるそうです。

カエルのための道はこちらで紹介しています。

いずれにしても、車でカエルを轢きたくないし、カエルにも元気で産卵に出かけて欲しいですよね!

それにしても、一度に100匹のカエルが移動していることもあるとか。どんな様子なのかしら?

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

応援クリックをありがとうございます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました