当サイトは記事内に広告を含む場合があります

毎日シャワーのドイツ人だけど、お風呂も良いですよ!

ドイツってこんな国!?
この記事は約4分で読めます。

お天気の良い日が続くドイツに住んでいるshirousagiです。

お天気が良いのは嬉しいのですが、先週は気温が低くなったせいか?どうも血行がよくない・・これはお風呂に入って、体の芯から暖まれば良いのでは、と思い、お風呂に入りました!

結果は・・・はい、良いです!足の痛みが消えました!

日本だとバスルームといえば、お風呂ですが、こちらはバスルームといってもシャワーはできるけれど浴槽はない、というアパートなども結構あります。

テーブルに椅子にベッドといった洋式の生活(つまりドイツの生活)に全く不便を感じていない私ですが、たまに「あ〜〜日本のお風呂に入りたい!」と思います。

日本の家にあるものでドイツにないものを一つドイツに運ぶなら・・・迷わず「お風呂!」と答えます!

日本に一時帰国すると、宿泊先はバス・トイレ別のものを探します。

まあ、自宅に日本のようなお風呂があると、お掃除が大変だろうな、とは思いますが。

ところで、ドイツの人はお風呂とかシャワーとかどうしているか、というと

毎朝シャワーを浴びる

です。

あ、でもドイツに住む人、皆さんそうなのかな?と調べてみると

  • 大人(18才以上)で毎日シャワーを浴びる人が約60%
  • 18才未満、またはお年寄りでは毎日シャワーを浴びる人は40%

なのだとか。

毎日ではないけれど、2日に1回という人も結構多いようです。

日本では毎日お風呂に入る人が80%くらいいるそうなので、それに比べても圧倒的に・・・ドイツ人って汚い???

よく言われるのは、日本は特に夏はジメジメしていてお風呂に入りたくなる、ドイツは空気が乾燥しているので、あまりシャワーの必要性を感じない、ですね。

毎日シャワーを浴びると皮膚の保護膜が剥がれてよくない、という意見もよく聞きます。

赤ちゃんの沐浴も、私はお医者さんの勧めで週に1回、子供をお風呂に入れていました。理由も大人と同じです。皮膚が傷むから頻繁に沐浴させてはダメ、と教わりました。親としては楽でよかったです。

そのシャワー、毎朝のルーティーンとして浴びている人は約55%だとか。

なるほど・・・もっと多いかと思っていましたが、外出したり、掃除したり、で、体は汚れるから夜にシャワーを浴びて、それから就寝する、という人も結構多いようです。

実は我が家でも以前はそうでした。いつの間にか、朝の目覚ましにシャワーを浴びるようになってしまいましたが。

日本人がお風呂好きなのは日本人学生にアパートを貸している人などには結構有名なようで、学生の時に「日本人に部屋を貸すと水道代がかかりすぎて困る、という大家さんもいる」と耳にしたことがあります。

家族用のマンションや家の賃貸だと水道代は実費というところが多いかと思いますが、学生用の部屋とかだと水道代を一人一人に分けられず、まとめて平均で徴収、とか、定額とかになっているところも結構あるようです。

すると毎日お風呂に入られては・・・困りますよね、大家としては。

ドイツでは大人1人あたり1日平均120リットルの水を使うそうですが、そのうちシャワーに40リットルほど使っているそうです。

ところがお風呂になると、1回の入浴で140リットルくらい使うのだとか。

(湯船にペットボトルでも沈めるべきかな?)

う〜〜ん、でも湯船にゆっくりとつかりたい!

ドイツのバスルームはホテルのそれと同じで、浴槽から出て体を洗うことができないので、お風呂は体を中から温めるため、シャワーは体の表面の汚れを落とすため、と考えて使うしかないようです。

大抵のドイツ人はそう考えているみたいですね。お風呂は健康によくない、汚れを落とせないし、体の汚れが入ったお湯につかることになる、と言う人もいます。

毎日風呂だと、体を洗うのに不便なので、週に一回はお風呂で後はシャワー、というのが、水道代を考えてもにも一番良いようです。

・・・お風呂はたった週に1回かあ・・・

まあ、週に1回でもお風呂に入れれば良いことにします!最初に書いた通り、浴槽のないバスルームのマンションも結構あるのですから。

お風呂に入る時はただ湯船に使って・・・それだけです。

そういえば、学生寮にもお風呂がなくてシャワーだけだったっけ。

一人暮らし用アパートのバスルーム

ところで、お風呂に入ると大声で歌を歌う人、少なくないですよね?

ドイツでも55%の人がシャワーを浴びながら歌を歌っているのですって。

湯船につかっていると他にすることがなくて歌を歌いやすいと思うのですが、シャワーを浴びながら、は、歌うのも大変だろうなあ・・・気持ちよさそうだけど。

(ここで記述したデータはこちらを参照しました)

コメント

タイトルとURLをコピーしました