当サイトは記事内に広告を含む場合があります

オーディオブックって主婦にはありがたい!

amazon
この記事は約5分で読めます。

コロナでステイホームをしてから特に読書量が増えた方、結構いらっしゃるのではないでしょうか?

そして、コロナでステイホームをしてから家事の量が増えた、と言う主婦の方も多いかと思います。

そう、私もその両方の1人です。読書量も増えたし、家事、特に料理を丁寧にする様になりました。家族がずっと家にいたり、外食の回数が少なくなったりしたので、新しいレシピも試すようになりました。

(今は外食も時々していますが)

そんな時、改めてオーディオブックって便利だな〜〜と実感したのです。

今回はそんなオーディオブックをせっせと聴いている私が思う、オーディオブックのメリットとデメリットをお話します。

オーディオブックとは・・・主に書籍を朗読したものを録音した音声コンテンツの総称。(wikipediaより)

スポンサーリンク

オーディオブックを利用するメリット

オーディオブックを聞くメリットはなんと言ってもこれ。

隙間時間を利用できる

家事をしながら聴ける

家事って、中には「したくないなあ・・」と思うこともありませんか?(私など全ての家事を放棄したいくらいです)レシピを見ながら料理をすると言った以外は、長年主婦業もしているとほとんどの作業はルーティーン化されていて、考えなくてもできますよね。

しかも、例えばお掃除でせっせと拭く、とか料理で30分間ひたすら玉ねぎを炒める、と言った単純作業を丁寧にしなくてはならない時。

私はそんな作業をする時、ついつい忍耐力がなくて「もういいだろう」と十分に時間をかけずにやめてしまうことが多かったのですが、こんな時はオーディオブックを聴きながらやっていると退屈せずにすみます!

家事をしながらオーディオブックを聞く時の欠点は「騒音が出る」のでイヤホンかヘッドフォンで聴かないと聴こえなくなることがあること。

耳に負担のないイヤホンかヘッドフォンを選んで聴く事をオススメします。

体を動かしながら聴ける

特にジムに通っているわけでもありませんし、ジョギングをしているわけでもありません。

ですが、体を動かす事は大事ですよね。

日頃忙しくてジム通いできない、コロナでジムが閉まっている、外出しなくない、でも家の中でも体を動かして、ちょっとスポーツができます。

・・・と言っても怠け者な私はなかなかその気になれないのですが、オーディオブックを聴いていると手足が退屈する(?)ので動かしたくなります!

これでせっせとダンベル運動したり、体操したりしていますよ!

通勤や通学の移動中に聴ける

通勤や通学、買い物での移動中に聴けます。列車だと読書も可能ですが、車での移動、運転中は本は読めませんよね。でも聴くことはできるので便利です。

就寝前に聴ける、目が疲れていても聴ける

聴くだけなので、当然ですが、目を使いません。

毎日長時間に渡るPCの使用やスマホの使用ですっかり疲れた目を休ませながら聴いたり、就寝の際にタイマーをかけておいて聴きながら寝落ちする、なんてことも出来ます。

内容を理解しやすい

本を朗読しているのがオーディオブックなのですから、内容、文章は本に書いてある事と同じ(ほとんどの場合)はずですが、なぜか?オーディオブックの方がわかりやすいと思います。

本を読んでいると「???あれ?」と思って先に進まなくなる事があるのですが、オーディオブックではそう言ったことが私にはありません。

レビューに「理解し辛い」とあった本でもオーディオブックで聴いていると普通に理解できます。途中で投げ出したい、と思ったことはこれまでないのですよ。

オーディオブックのデメリット

文字を見ないので、どんな漢字で書かれるのかわからない、地名がわからない

はい、日本語の欠点ですね。聴くだけだとどの漢字で書かれている単語なのかわからないので、場合によっては誤解してしまったり、理解できなかったりすることもあるかもしれませんね。

最近、ドラマにもなった小説「陸王」を聴いたのですが、会社名とか地名がピンと来ませんでした。サイトで文字を確認したくらいです。

頭に入りにくいかな?

人間、やはり集中して作業をした方が頭に入る様です。紙の本を読む方が覚えるのは早い気がします。

オーディオブックだとただ聴いているだけだし、それもながら聴きが多いので「えっと、なんて書いてあったっけ?」と思うことも。

ですが、何度も聴いて覚える、と言う手もありますね。

また、聴いている時にしていること(この話を聞きながらトイレ掃除したなあ・・と、トイレ掃除からある本の内容を思い出す)がセットになって頭に入っていて、逆に思い出しやすいこともあります。

ピンポイントで大事な箇所にハイライトを入れられない

紙の本だと線を引いたり、書き込んだり自由にできるし、電子書籍でもハイライトを思うところに入れられるのですが、オーディオブックだとブックマークはできてもピンポイントで印を入れることができません。

しかも、聴き終えてから「ここ大事だから印をいれておきたいなあ」と思った時に、大事な箇所にブックマークを入れるのが少々大変だな、と感じます。慣れかもしれませんが。

何事にもメリットがあればデメリットもありますが、忙しい人には便利だと思うのがこのオーディオブックです。

特に主婦の方、テレビをかけっぱなしでワイドショーを聴きながら家事、ではなくて、オーディオブックを聴きながら家事をしてみませんか?

オーディオブックと言えば、audible, それからaudiobook.jpがあります。

私は月に1冊分のサブスクリプションであるaudibleを使っていますが、聴きたい本があればaudiobookのサブスク聴き放題も良いかと思いますよ。

【追記】2022年1月27日より、オーディブルは「聴き放題」になりました。対象作品であれば、1冊どころか、聴きたいだけ聴けます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました