当サイトは記事内に広告を含む場合があります

【1日1捨】冷蔵庫の中を掃除する〜賞味期限が切れているものはさっさと手放そう!

シンプルライフ
この記事は約4分で読めます。

毎日せっせと片付けをしても、特に買い物をしなくても、

なぜかモノは増える!

不思議ですよね。ここ最近、あまりショッピングに行ってないのに、気がつくとモノが増えています。

・・・と、「ショッピングはしていない」と書きましたが、

  • 食品は買う
  • 食品を買ったついでに日常品を買っている(買ったことを忘れている)
  • 買った食品を食べていない(残っている)
  • 無料でもらったもの
  • ネットで注文したもの(ええ、物理的に「ショッピングには行ってません」)

そうか、これらが原因でモノが増えているのか。

そういえば、息子がまだ赤ちゃんの時に、「おもちゃは特に買わなくても」と思っていたのに、気がつくとおもちゃ箱はおもちゃでいっぱいになっていたっけ。

こちらも、無料でもらったもの、とか、食品についていた、とか。

スポンサーリンク

今週の1日1捨ては冷蔵庫の片付け

意識して片付けをし続けないと、モノが溜まってしまう!と気がついたので、最近は「1日1捨て」として、毎日なにかしら手放しています。

そして、今週末は冷蔵庫の中身の見直し、片付けをしました。

(1日に1つではないけれど)

食料品が届く直前に冷蔵庫の整理

私は食料品は、主に週に2度ほどのネットスーパー利用をしています。

このネットスーパー利用のメリットは一度記事にしました。

この時には書いていないのですが、ネットスーパー利用のメリットもう一つ!それは、配達時間直前は

冷蔵庫が空っぽ(に近く)なります!

それは、家族が「今日はネットスーパーの配達があるんだね」と言うほど。

我が家では大抵週末に食料品の配達をお願いしているので、配達直前の今、超特急で冷蔵庫の整理をします!

冷蔵庫の中身整理の手順

片付けの手順はお決まりの

  • 中にあるものを全て取り出す
  • 残すもの、残さないものに分ける
  • 残すものを収納する

ですよね。冷蔵庫でもそれは実行したい!

本日はそれほど気温も高くないので、保冷剤など使わずに冷蔵庫の中身全てを一度に出すのも可能ですが、

  • ドアポケットにあるもの
  • その他

に分けて行います!

そして、冷蔵庫の中にあるものを出すからには、食品を入れている場所だし、掃除もしておきます。

掃除は

  • ドアポケットや引き出しは外して洗う。
  • 庫内にある野菜クズなどをコードレスの小さな掃除機で取り除く
  • 冷蔵庫内の棚や壁は重曹を溶かした水のスプレーをかけて拭く。

冷蔵庫の掃除は、あまり真剣にするより、頻繁にした方が良いと思うので、負担にならない、でも清潔、と言う点を守って行います!

(家事はできるだけしたくない、というズボラな私なので、面倒だと掃除をしなくなる・・・)

ドアポケットにはいっていたもの

ドアポケットは主に冷蔵保存必須の調味料などが入っています。

外して洗ったポケット。傷とかついているなあ〜〜この冷蔵庫を購入してまだ2年なのに。

今回手放したモノはこちら

手放し基準はこちら。

  • 賞味期限、消費期限の過ぎたもの
  • だれも食べようとしないもの
  • 無料でもらった(お惣菜についてきた、とか)もの

このうち、去年までは「無料でもらったもの」のお寿司のガリやわさび、お弁当の醤油などが冷蔵庫に長々と保存されていました。(日本に一時帰国した時にゲットしたものをドイツまでもって帰る or ドイツの日本食のお店で手に入れる)

が、去年の「片付けイベント」で全て処分。その後は手に入れていません。

今回手放したものは(食品なので「捨てる」ですね)

  • 賞味期限が過ぎた「ライス用のソース」(話のタネに買ってみた)
  • いつ買ったのか不明のカタクチイワシ(アンチョビ)
  • バターの包み紙(ここに残っているバターを包み紙についたままケーキ型に塗ろうと思った→ケーキを焼く予定ない)
  • 日本でもらった抹茶(もらったのはいつ?)
  • ドイツでもらった抹茶(ネーミングがいかにもドイツ。KEIKOという名の抹茶)

このうち、抹茶は夫のものですが、あまりにも古いので、持ち主の了解を得て手放します。

最近はドイツでも簡単に手に入るお抹茶。また欲しくなったら買おう!

昨年から今年にかけてせっせと断捨離していたので、冷蔵庫の片付けは楽勝!でした。

実は、冷凍庫の中の使い切り祭りを実行中なのですが、こちらは大変!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

応援クリックをありがとうございます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました