当サイトは記事内に広告を含む場合があります

私が節約するためにしている6個のこと

シンプルライフ
この記事は約5分で読めます。

こんにちは、節約大好きshirousagiです。

今回は私が無駄遣いをしないように気をつけて実行していることを紹介します。

スポンサーリンク

節約するためにしていること

なにがなんでも出費を抑えればいい、というものでもないですよね。

ストレスになるような節約方法はしたくない!

毎日の食事で無駄遣いしたくない

私は料理が大好きというわけでもなく、家族も食事にはこだわりがないので、ストレスなく節約出来る事があります。

毎日の献立はルーティーン化させる

毎日同じものを食べるのも飽きますが、毎日毎日違うものを作るのも、献立を考えることから大変!

なので、いくつかの得意料理から献立を作ってルーティーン化させます。

たまには変わったものを食べたい時は外食とかテイクアウトで。(作る手間も省けて楽)

買い物は毎回、ほぼ決まったものを買う

献立のルーティーン化に伴いますが、私は毎週2回ほど、ネットスーパーで食品を注文して届けてもらっています。

注文する食品、食材は毎回ほぼ同じ。

予算も立てやすいし、注文も楽だし、買い物も楽になるし、献立も立てやすく、食品を無駄に買うことがありません。

賞味期限が迫った食品を買う

パンナコッタ。これ、美味しい

たまに行くスーパーで、賞味期限が迫った食品で好みのもの、試してみたいものがあったら、積極的に買っています。

以前、どこかのSNSで「おつとめ品」のシールがあるものを買ったら非難された、という投稿を読んだことがあります。が、どうして非難されなくてはならないの?ですよね。

特に最近は、環境問題を考えて、スーパーなどの食品を売るお店もフードロスをなくす取り組みをしています。

フードロス削減に協力する!と堂々と買っちゃいましょう!

shirousagi
shirousagi

ドイツだと「おつとめ品」は30%オフのものが多いの。
結構安くなるよね。

上のパンナコッタ、美味しくて、安く買えてラッキーだったわ。

ドイツ(ヨーロッパ)に住んでいる人にはオススメの、フードロス削減に協力できるアプリ。

これで買うとお得感あります。食べ物の好き嫌いがなければ是非!

お出かけ時などに考慮していること

次は外出時にしている事です。

飲み物はなるべく持参する

外出時には、できるだけ飲みものは(重さが気にならない適度に)持参しています。

大抵持ち歩くのは「水」!のどか乾いた時は水かお茶が一番ですよね。ここはドイツなので、ミネラルウォーターのペットボトルを持参しています。

shirousagi
shirousagi

あらかじめALDIとかのディスカウントスーパーで

500mlペットボトルを買っているの。

日本でも、旅行する際にはお茶をマグボトルに入れて、持ち歩いていました。

コーヒーも欲しい時は、出かける前にコーヒーを作り、マグボトルに入れて持参です。

マグボトルを洗うのが手間だから節約にならない、という意見もあります。でも、外出時にコーヒーを買うと、1ユーロ(130円)以上。

回数が多いと、コーヒー持参の方が安上がりです!

服の制服化

色々な衣類を持つと、組み合わせに苦労したり、結局、組み合わせるものがなくて、外出時に着れない、という服ができてしまうこともあります。

よく言われる服の制服化です。でも、目的によって、その目的にあった服を着たいですよね。

私は、外出先に合わせて(仕事に行く、子供に会う、友人と食事、とか)ボトムはジーンズ、とベースは同じもので、いくつかの決まった組み合わせを作っています。

これで無駄に服を買うこともなくなったし、外出時に着る服で悩むこともなくなりました。

毎日の暮らしで見直すこと

その他、無駄遣いを防ぐために気をつけていることです。

サブスクの見直し

サービスなどに毎月定額を払っているもの。

自動引き落としにするので、お金を払っている、という感覚がなくなっているものがありませんか?

そこで、時々サブスクのチェックをします。

shirousagi
shirousagi

私は今、「紙の本を消化する」期間にしているから、

しばらく「Kindle Unlimited」をお休み。
利用しない時は解約しておこう!

我が家では、スポーツクラブに入会していて、通わなくなっても会費を払い続けた、ということがあったのです。

休む時、辞める時はさっさと休会などの手続きを取らなくっちゃ!

あまり節約に神経質になりたくないもの

ところで、最初に書いた通り、節約!と思っても、それがストレスになったら辛いですよね。

人生、お金が全てではありません。人生を楽しみたいですよね。

なので、私は「電気、ガス、水道」と言ったインフラにはあまりケチケチしたくない、と思っています。

とはいえ、来年から電気・ガス代の大幅な値上げ、なので、「照明は全てLEDにする」といった対策は取りますよ。

shirousagi
shirousagi

実際、ドイツだとLED以外の照明はほぼ不可能になったけどね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

応援クリックをありがとうございます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました