当サイトは記事内に広告を含む場合があります

ビアシンケン(Bierschinken)にはビールは入っていない!〜ドイツのハム

ドイツってこんな国!?
この記事は約3分で読めます。

ドイツの食べ物、といえば

ハム&ソーセージ!

他には食べ物ではあまりお勧めできるものはないけれど、ハムとソーセージだけは美味しい!

ハムとソーセージ、ドイツ語ではSchinken(シンケン)Wurst(ヴルスト)

shirousagi
shirousagi

大雑把に

ハム=Schinken
ソーセージ=Wurst

なんだけど、日本人の思うものと少々違うこともあるのよね

豚肉の加工食品はドイツの地域によって色々なものがあります。

呼び名も今やカオスです。

なんだけど、フランクフルトソーセージは(ドイツでは)フランクフルトで作ったものだけですって。

そんなドイツにある数多くのハムやソーセージの中から、本日は

Bierschinkenビアシンケン(Bierwurst)を紹介します〜

スポンサーリンク

Bierschinken(ビアシンケン)

このハムの名前、Bierschinkenは

  • Bier=ビール
  • Schinken=ハム

なので、ビールハム?

どうしてこんな名前なのかと思ったら、なんでもその昔はこのハムはビールと一緒に提供されるのが普通だったからですって。

shirousagi
shirousagi

要するに、ビールにあうハムってことね!

まあ、ハムやソーセージはなんでもビールにあいそうな気がしますが。

ちなみに、このBierschinkenはクックドソーセージ(Brühwurst・加熱済み)の一種です。

バイエルンで作られ始めたハム

出身はバイエルン。(ミュンヘンとかある州)やっぱりビールといえばバイエルン〜なのかな?

豚肉を細かく細かく切ってペーストみたいになったハムに、角切りされた豚肉が入っているのがビアシンケンの特徴です。

さらにピスタチオなどが混ざっているビアシンケンもあります。こうなるとビアシンケンだけでも何種類もできるなあ。

実はこの「Bierschinken」は、パンに乗せて食べるハムの中で、私が一番好きなものです。

ドイツの夕食といえば・・・カルテスエッセン!(冷たい食事)

で、テーブルにハムの盛り合わせとかチーズの盛り合わせを乗せて、各自が好きなものをとってパンに乗せて食べるのが一般的なのですが、その時に私がよく食べていたのがこれ。

サラミがあまり好きではなくて、ピンク色をしたボローニャハムとか、それに似たハムが好きだったのです。

特にこのビアシンケンは肉の塊が入っていて、ハムより肉が食べたい私は

「少しでも肉っぽいからこのビアシンケンがいいんじゃね?」

と思っていたのでした。

shirousagi
shirousagi

夕食時にビールを飲んだことがほとんどないけど、

今思うと、確かに肉のかけら入りで、いかにもビールに合いそうだわね。

その昔のドイツは、特に田舎では豚を飼って、冬になると屠殺してハムなどたくさんつくっていた、というから、地域によって色々多種多様なハムがあるみたいですよ。

豚一頭、ほとんど残すところ、捨てるところはなかったのですって。天国に出かけた豚のためには、出来るだけ捨てずに、食べ尽くすのが一番よね。

豚の国ドイツ!(実際、ドイツの豚肉は美味しいです!)

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

応援クリックをありがとうございます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました