「食べる輸血」と言われるビーツ。
冬になると血流が悪くなるのか、体調がすぐれなくなることが多い私は、ビーツを食べようと思いつきます。
体調が悪くなる前に、毎日少しづつ食べれていればいいのにね。
そこで、先日、生のビーツを1kgほど買ってきました。
そのビーツ、今回はスムージーにしました。
ビーツのスムージーを作る
いつもはビーツというと、茹でておいてからりんごと一緒にサラダにすることが多い我が家です。
↑このサラダはめちゃくちゃ酸っぱいです。ビーツを長期間保存できるのは便利なのですが。
今回は生のビーツを使ってスムージーにしました。
スムージーの簡単レシピ
簡単に作ろうと思えば、ビーツと水だけでOK。
ビーツの皮を剥いて、適当な大きさ(角切り)にして、適量の水と一緒にミキサーにかけるだけ。
ビーツのスムージーに加えたい
ビーツだけでは寂しいので、色々加えることもできます。
今回私が作ったのは
- ビーツ
- りんご
- 人参
- プレーンヨーグルト
- 水
これらを加えても美味しそうです
- バナナ
- 生姜
- 牛乳
- 蜂蜜
- レモン汁
人参とりんごが大量にあったので、今回はこれらを加えました。
りんごと人参も皮を剥いて、角切りにして、他の材料(水、ヨーグルト)と一緒にミキサーにかけます。
出来上がり!
お味は?
蜂蜜などを入れていないのですが、ほんのりと甘みがあって美味しい!
ビーツの土臭さが全く感じられなくて、生ビーツならスムージーにするのが一番かも。
トラブルが発生してしまった・・・!
無事にスムージーが完成!
・・・と言いたいのですが、(ちゃんと飲めました)
実は上の写真でミキサーに材料を全て投入して、スイッチオン!
・・・としたら、スイッチが入らない!
あちこち調べて何度スイッチを入れようとしてもダメ。
仕方ないので、ミキサーに入っていた材料を全てフードプロセッサーに移し、フードプロセッサーでスムージーを作りました。(なので、なめらかさが今ひとつ・・・我が家のフードプロセッサーの性能が今ひとつ)
後でミキサーをよく見たら・・・容器の下部に取り外しできる部分があるのですが、それががキチンと入ってなくて、スイッチが入らなかったのを発見。
後日、ミキサーでのスムージー作り、リベンジします!
にほんブログ村
応援クリックをありがとうございます!
コメント