当サイトは記事内に広告を含む場合があります

【動画】カーニバル名物ベルリーナーとライニッシェ・クラプフェン

ドイツってこんな国!?
この記事は約2分で読めます。

今週の水曜日、2月22日は「灰の水曜日」(Aschermittwoch)です。

この日からいよいよ断食!

shirousagi
shirousagi

って、何も食べないわけではないけれど

お肉よさらば!な日の前に、カロリーたっぷりの揚げパン、ドーナツを食べまくろう、というカーニバル。

名物はベルリーナープファンクーヘン(Berliner Pfannkuchen)と呼ばれる丸いドーナツです。

スポンサーリンク

ベルリーナー・プファンクーヘンは地域によって呼び名が違う

すでにこのブログで何度か紹介しましたが、このドイツ名物、丸いドーナツ(クラシックなのはジャム。最近はバリエーション豊富になってきた)ドイツでも地域によって呼び名が違うのです。

大雑把に分けると・・・

(Pfannkuchenは一つの単語です。上の地図ではPfann-Kuchenになってしまっているけれど)

ドイツって地方色が強いし、方言が強い。

以前は、子供が小学校に入って最初に習う言語が「標準ドイツ語」だと言われたほど!

食べ物の名前が地域で違うのは「ドイツあるある」!

NRW州などのライン川沿いの地域のカーニバル名物はこれ

「ベルリーナー」(Berliner)と呼ぶ、ライン川地域(地図の青い部分)では、ライン地方のクラプフェンもよく食べられています。

一度紹介した動画から、ショートバージョンを作成しました。

前回のロング(というほど長くない)バージョンの動画を紹介した記事はこちら

shirousagi
shirousagi

今日2023年2月20日は「バラの月曜日」

カーニバル最大のイベントの日。

カーニバルの大騒ぎは治安も悪くなるし、お酒を飲んで暴れる人もいるので、

私は家に篭って、冬眠でもするかな。(いや、うさぎと遊ぼう!)

カーニバル見物される方は気をつけて!

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

応援クリックをありがとうございます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました