当サイトは記事内に広告を含む場合があります

ドイツのIKEAで朝食を食べてきました〜知っていて当たり前?

IKEA
この記事は約4分で読めます。

今月8月2度目のIKEA訪問をしてきたshirousagiです。

IKEAに行く時はレストランも利用して、ブランチかランチか、または3時のケーキタイムにします。

IKEAって広いし(私の行きつけのIKEAは特に広い)それにIKEA Family会員の無料コーヒーをゲットしたいから。

shirousagi
shirousagi

どこまでコーヒー中毒なのかしら、私。

なんでも日本のIKEAではFamily会員だと「ドリンクバー」が無料。いいな〜(無料の時間は限られているらしいけど)

ドイツのIKEAのレストランは会員サービスはコーヒーやカカオといった温かい飲み物だけ飲み放題無料なのよ。たまにはソフトドリンクも無料にして欲しいなあ。

前回はランチにカレーブラー(カレーブルスト味のスウェーデン風ミートボール)を食べてきました。

悪くはなかったけれど、1度食べたらもういいや、と言う味で、今回はランチはやめて、朝食(時間的にはブランチ)をしてきました。

IKEAの朝食は約半年ぶり。この時、ドイツでは普通な朝食メニューが美味しくて感激しました。

スポンサーリンク

半年ぶりにIKEAの朝食メニューを食べてきた

前回はチーズのプレートでしたが、今回はハムのプレートの朝食。

  • サラミ1枚(Salami)
  • 生ハム1枚(Rohschinken)
  • 皮付きのローストポーク1枚(Krustenbraten)
  • クリームチーズ
  • パプリカとプチトマト
  • パン2個

ごくごく普通のドイツ風な朝食なのだけど、これでなかなか美味しかったです。

shirousagi
shirousagi

普通のパン(Brötchen)なのだけど、行きつけのパン屋さんのより、モチモチしていたわ

ちょっと不親切なIKEAレストラン〜客には常識なのか?

ところで、私の利用するIKEAのレストランなのですが、特に朝食のセットを食べたい時、「ここ、不親切だな〜」と思うのです。

レストランはセルフサービスです。好みのものをトレーに載せて、レジで会計を済ませてから好きな場所のテーブルで食べる。

比較的安く食事をすることができるので、セルフのレストランって、便利ですよね。

それはいいのだけど、セットメニューを食べたい時、どれとどれがセットになっていて、どれが料金に含まれているのか、実にわかりづらい!

今回のセットだって、まずはガラスケースから蓋がかぶせてあるプレートから好みのものを自分で取る。

そこまではいいのよ。

見本の写真を見るとパンが2つある。パンのコーナーに行ってみると、色々な種類のパン(小型パン)がある。

で、バラでパンだけ買う場合は白い小麦粉のパンと、黒っぽいパン、全粒粉のパンって、値段が違うのよ。

「パン2つって、どのパンでもいいのかな?全粒粉だと追加料金がかかるのかな?」その辺の案内が全くない!(行きつけのイケアはBrötchen小型のパンならどれでもいい)

クロワッサンの朝食だとバターとジャムがついてくるのだけど、そのバターやジャムもどこからか自分で探してきて、お皿に載せるしかない。(初めての時は何を自分で取るのかわからずに、お店の人に教えてもらった)

多くの人がIKEAの朝食を利用しているのだけど、誰も困らないのかな?

日本で「吉野家」での注文の仕方を誰もが知っているように、ドイツ人はイケアの朝食のセットの仕方を常識のようにご存知なのか??

shirousagi
shirousagi

日本を離れて長いから「吉野家」の注文の仕方もつい数年前まで知らなかったし、
ドイツ生活は中途半端だから、イケアの朝食のセットの仕方もよく分からない私って…

そういえば、IKEA Familyのコーヒー無料だって、書いてあるけれど、大きくは宣伝していないから、知らない人は知らないのかな?(これだけは私は常識のように知っている)

朝食は人気

とはいえ、流石にこの私もイケアの朝食を何度か食べると、どこで何をトレイに載せてレジに行けばいいのかわかってきました。

今回もごく普通の朝食がなかなか美味しいな〜と感じたのは、私の普段の朝食がミューズリーだからかな?パンやハムのクオリティーは病院食よりは良い気がします。(無料でもらえる病院食と一緒にするな!)

このイケアの朝食、今回も人気で、平日の午前中と言うのに、大勢の客で賑わっていました。

なので・・・

2個選べるパンだけど、ほとんど残ってなかったのよ。しかも、パンを載せる皿が見当たらなかった(ので、ペーパーナプキンの上に置いた)のがちょっと残念。

次回はもっと早い時間にレストランへ行こう!

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

応援クリックをありがとうございます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました