当サイトは記事内に広告を含む場合があります

本はこうして読む(聴く)〜学校の授業もこれができると良いのに

読書
この記事は約3分で読めます。

私のただいまのストレス解消法は「歩く」です。

家の中を歩く時は(外出中は危険な目に遭う可能性があるのでしない)オーディオブックや音声のニュースを聴きながら歩いています。

これがすごく良いのです。本(オーディオブック)の内容を理解するのに歩きながら聴くのは最高!

スポンサーリンク

歩きながら勉強する

2005年に放送されたドラマ「ドラゴン桜」(原作は三田紀房の漫画)をご存知でしょうか。

平均偏差値36の高校生を東大に合格させるまでの物語なのですが、その漫画(ドラマ)で効率よく勉強する方法が紹介されています。

ドラマの中で高校生が輪になって、自分の前の人の背中に覚えるべき事を書いた紙を貼り、それを見ながら歩く、というシーンが忘れられません。

歩きながら覚える、勉強するのです。

で、ですよ、

私は子供の頃からスポーツは大の苦手で、日常に運動を取り入れなさい、と言われると「だって〜」と言ってしまうほど

大の運動嫌い!

だったんです。

そんな私なので、「なぜ歩きながら勉強しないといけないんだよ〜座ってやれば良いじゃん」って思っていたんです。その当時は。

ところが…

歩きながらオーディオブックを聴く

歩くことがどれほど健康に良いか、をしみじみと感じ、せっせと歩くようになったら歩くのが好きになって、毎日1万歩くらい歩いています。

で、屋外はともかく、家の中や庭(周りに知らない人が来ない場所)を歩く時はオーディオブックを聴いていたら、これがとても良い!

オーディオブックは家事をする時に退屈だったので聴き始めたのですが、歩きながら聞く方が内容をしっかり理解しているなあ、と感じます。

家事の時でも良いのですが、歩くだけだと歩くことそのものには集中力はいらないし、歩いているので

血行が良い!

血行が促進されると脳にもしっかりと血が回って頭の働きが良くなる。だから本の内容の理解が良いのかな。

オーディオブックを聴きながら散歩、でも良いと思います。ただ、私は耳を塞がれた状態で外出するのは苦手。

不審者が近づいてきても気が付かなかったり、車の音に気が付かなかったりする可能性があるので、外ではイヤホンはしません。

だけど、骨伝導のイヤホン(耳を塞いでいない)で公園を散歩する時ならオーディオブックを聴いても良いかなあ。(やったことはないけれど)

学校でも聞くだけの授業中に歩けるといいのにね

実行は簡単ではないけれど…

学校や、特に大学の講義のような「聴くだけ」のものって、座って聴いているだけだと(そりゃ、ノートを取るという作業があるけれど)眠たくなることがよくありました。

こんな時、歩けたら良かったのにな〜なんて思ってしまいます。

歩きながら暗記作業をする、とか。

shirousagi
shirousagi

ウォーキング中に聴くとウォーキングがはかどるなあ、と思ったのは明るい音楽だったけれど、勉強をしたい時はオーディオブックを聴きながら歩くのがオススメです。

私が利用しているオーディオブックは(このブログで何度も紹介してしまって、耳にタコさんができてしまったかな)オーディブルです。

聴き放題が便利!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

応援クリックをありがとうございます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました