先日、もうすぐ60歳になる私がこれまでの人生を振り返って後悔している10個のことを書きました。
昨日はこの中の「目を大事にしなかった」ことについて書きました。
視力が良くなるとこんなに生活の質が上がるのか!〜人生で後悔していること
体のことに関して、最初の記事に書くのを忘れていたけれど、実はとてもとても後悔していることがもう1つあります。
それは「歯科矯正」。それから定期的な歯科検診。
以前もこんな記事を書きました。
私が人生で最大に悩んでいること〜日本人はもっとこれに気をつけた方がいいと思う
本当に1人でも多くの日本人の歯並びが良くなるように祈って、本日も「歯科矯正に行けばよかった!」と後悔している私が書きます!
人生最大に後悔していること、それはもっと歯を大事にすればよかった!
目をもっと大事にすればよかった、とヒシヒシ感じているこの頃ですが、実は鏡で自分を見るたびに後悔の念が湧いてくるのは
「もっと歯を大事にすればよかった!」です。
この点に関しては自分も悪かったと思うけれど、まだ物心ついていない時から歯磨きの習慣をつけてくれなかった親をもちょっとだけ恨んでいます。
そう言っても、当時の田舎に住んでいた大人は乳歯に関して間違った知識を得ていたので、100%親を恨む気にはなれないけれど。
せめて小学校で歯磨き指導があったから(その当時の歯磨きの仕方も間違っていたけれど)その後は自分でちゃんと歯磨きをすればよかったのです。
なんだけど、歯磨きに関しては本当に怠け者だった私。今頃になってとても後悔しています。

小さなお子さんのいらっしゃる家庭では、子供に歯磨きの大切さを教えてあげてね!
虫歯になりにくい、人前で笑える歯並びの方が良くない?
元々から私の歯は丈夫ではないのに、歯磨きの習慣がついていなかった(今はバッチリよ)ので、虫歯がたくさんできました。
それほど真面目に歯磨きをしていないのに虫歯知らず、という方が稀にいらっしゃいますが、そういった方が本当に羨ましい!
虫歯になっていない綺麗な白い歯が欲しかった、それとともに、後悔していることは「歯列矯正をしなかった」こと。
私は若い時の歯列はそれほどひどくはなかったのです。なのに年とともに顎が小さくなって歯のスペースがなくなり、前歯の1本が奥にずれてしまいました。
大人になってからも、同い年くらいの知人が歯科矯正をしていたので、私もしようかな?と考えていましたが、仕事や家事などに追われているうちに、他のトラブルが起こって(白内障もその1つ)歯どころではなくなってしまいました。
上の前歯は綺麗に並んでいるので、少しくらいは笑顔で歯を見せても恥ずかしくないのですが、おしゃべりをすると私の歯が悪いのがバレバレ(汗)
本当に辛いです。
歯列といえば、以前は「親からもらった歯なのに」とか「別に病気ではないのになぜ矯正?」といった意見もよく耳にしました。
また、「八重歯はかわいい」と言われましたよね。
でも、できるものなら歯科矯正はした方がいいです。見た目以外に、歯並びが悪いと歯磨きしても歯垢が残って、虫歯の原因になったり口臭の原因になるから。
何度もあちこちに書いたけれど、日本では歯列が悪い人が多い気がします。オリンピックなどで良い成績を残し、テレビで報道される時、日本人の笑顔で歯がとても気になることが多いのです。
他人のことをとやかく言えないほど歯並びが悪い私だけど、若い時に歯科矯正をしなかった事を本当に心底後悔しているので、(色々条件があってできない人もいるだろうけれど)歯科矯正の必要があって、チャンスがある人はぜひ歯科矯正をしてください!
八重歯は不利です!

私の歯に関する後悔、こちらにも書きました。

にほんブログ村
応援クリックをありがとうございます!
コメント