当サイトは記事内に広告を含む場合があります

今年もうさぎの神社「三輪神社」に行ってきた2025

一時帰国
この記事は約2分で読めます。

私の一時帰国先はメインは名古屋です。(名古屋から各地に旅をしているけれど)

今年も名古屋に飛んだので、去年出かけて気に入ったウサギの神社「三輪神社」に今年もこれまでの1年間無事に過ごせたお礼に行ってきました。

スポンサーリンク

名古屋の大須にひっそりとある神社・三輪神社

名古屋の庶民の食べ歩きの街、大須の商店街の片隅にある神社、三輪神社です。

ただそれだけだったら多分行かなかったであろう神社。

だけど、ここがウサギの神社、幸せを呼ぶウサギの神社とあれば話は別!

細い路地を歩いていると突然姿を現す立派な鳥居。

狭い境内にはたくさんのウサギモチーフの飾りがおいてあります。ここの神社には可愛いウサギのフィギュアのついた「ウサギみくじ」もあるので、そのおみくじをひいた人がうさぎさんをおいていくみたい。

ウサギを撫でて、お礼の参拝をしてきた

こちらは去年もアップした幸せの撫でうさぎ。

このウサギの頭を願いを込めて撫でます。

賢そうなウサギだな(ウサギは賢いのだぞ!)

今回は根付をいただきました。

「縁結び」にはもう年が年だけど、開運を願ってお財布につけておこう!

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

応援クリックをありがとうございます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました