当サイトは記事内に広告を含む場合があります

読書

読書

【読書】1月はこんな本を読みました!(2020年)

「魔法のコンパス 道なき道の歩き方」 西野亮廣・著 実は「革命のファンファーレ」が出版された時から(やっと)西野さんの事を存じ上げている、という私で、この「革命のファンファーレ」が出版された頃はこの本の事を全く知らなかったのです。 SNSで...
amazon

「嫌われる勇気」をオーディオブックで聴きました

2013年に出版されてベストセラーとなった 「嫌われる勇気ー自己啓発の源流「アドラー」の教え」 この本をすでに読まれた方は多いかと思います。アドラー心理学については、知り合いが興味を持っているのもあって、名前だけは知っていたのですが、心理学...
読書

【読書】ずるいって何?と思いましたが、ラテラルシンキングについて読みました

今回の本はとても速く読めてしまいました。イラストも多いのでスラッと読めます! その本は「ずるい考え方 ゼロから始めるラテラルシンキング」です。著者は木村尚義さん。 ラテラルシンキングって何? ラテラルシンキングとは、思考の制約となる既成概念...
コンサート・オペラ

ピアニストで指揮者のアシュケナージ氏が引退しました〜私にとって思い出の多いピアニストです

先日、(2020年1月17日)、旧ソ連出身のピアニストで指揮者のウラディーミル・アシュケナージ氏が引退を発表しました。 このブログは特に音楽ブログではないのですが、私にとって色々と思い出の多いピアニストでもあるので、今日はアシュケナージのコ...
シンプルライフ

【読書】なるほど!「置く」事を無意識に行っているのか〜「たった1分で人生が変わる片づけの習慣」

片づけをせっせと行っているshirousagiです。片づけ関係の本はすでに数冊読みましたが、今回、「Kindle Unlimited」にあったこの本にも目を通してみました。 「たった1分で人生が変わる片づけの習慣」小松易・著 日本初の「かた...
読書

【読書】「バビロンの大富豪」の7つの教え

不滅の名著と呼ばれる「バビロンの大富豪」を読みました。私たちは誰でも経済的成功を願っています。この経済的成功を得るには一人一人がどうすれば良いのか、という問題について書かれたのがこの本です。内容は当たり前のようでもありますが、今回はこの本に...
読書

【読書】「魔法のコンパス」お金の事、そして凝り固まった物の見方が変わるかもしれませんよ

2020年が始まりましたね。1月は毎年、なんだかワクワクしてしまうshirousagiです。 ここ10年くらい、世の中の変化が激しいなあ、と思っていますが、この変化についていけるためにも、頭を柔軟にしたい、保ちたい、と思います。 そんな新年...
読書

【読書】12月はこんな本を読みました

「片づけたいのに片づけられませんっ!」本田美貴・著 よくあるお片付けの本、といえば、それまでかもしれません。片付けの方法は特に目新しいことは書いていないようです。(すでに何冊か、片付けの本を読んだので)が、内容はおかしいとか変だというわけで...
読書

【読書】今頃ですが、「オケ老人!」を読みました

2008年に発表された小説、2016年に映画化された「オケ老人!」の文庫本をいただいたので、今頃やっと読みました。 先日、紙の本と電子書籍について書き、ドイツに住んでいる私は電子書籍が便利なので、電子書籍を購入して読書をしている、と書きまし...
読書

紙の本vs電子書籍〜ドイツ暮らしの私が紙の本より電子書籍を買うようになった理由

電子書籍が随分普及して、海外暮らしの人間としては便利になりました! とはいえ、紙の本も捨てがたいです。紙の本で読んだほうが理解しやすい気がして、しかも記憶に残りやすい気がします。 とはいえ、電子書籍は便利。どちらを使うかは、人それぞれですよ...
スポンサーリンク