雑記 スマホゲームをすることにした〜シニアの老化対策 パズル系のゲームが好きなshirousagiです。長時間のフライト(一時帰国)の時に利用してハマってしまい、しばらく私のスマホにはゲームアプリが入っていました。そのゲームで毎朝の貴重な時間を奪われることに気がついた日、ゲームアプリを削除しま... 2025.02.05 雑記
シニア 年配の人に「いい加減オンラインで出来るようにすればいいのに」と思っていたが… すでにこのブログに登場したことのある、知人のHさんの件でございます。Hさんは80歳。子供は巣立ち、奥様を亡くされて一人暮らしの日本人です。目の病気をされて車の運転をすることができなくなった時点で、遠方に住む息子さんが心配して、ネットスーパー... 2025.02.04 シニア雑記
シニア 80歳の友人の教え〜人生はこうなんだ 私は父を早く亡くし、母も60代で倒れ施設に入居していたので両親の介護を経験していません。祖父母も短命だったので介護とは無縁の生活を送ってきました。(おまけに外国に住んでいるし)人間、年をとるとどうなるかを実際に見たのは80代の友人に頻繁に会... 2025.02.02 シニア
雑記 体のことを考えた食事をしようと思った日 体は食べたものでできている、と言いますよね。健康に良い食生活を送ろう、とはいつも思いますが、それでも「料理をするのが面倒だなあ〜インスタントで済ませよう」と思ったり、「もう人生も残りわずかだから好きなものを好きなだけ食べよう」と思ってしまう... 2025.01.17 雑記食事
色々思ったこと シニアの海外生活はここが辛い! 20代にドイツに来て、なぜか60代になってもまだドイツに居座っているshirousagiです。このブログで何度か紹介しましたが、私の日本人の知人に80歳のTさんがいらっしゃいます。色々事情があって今は一人暮らし。息子さんがいらっしゃいますが... 2024.12.29 色々思ったこと雑記
雑記 ビュッフェでは元を取ろうとしない!〜「60歳からは『自分ファースト』で生きる」 ただいま、来年の一時帰国の計画中で毎日ご機嫌なshirousagiです。shirousagiこの🇩🇪のグレーな暗い長い冬を乗り切るには一時帰国のことを考えるとワクワクして良いわ〜日本では国内旅行をしたい私、とあるホテルの予約をするのに「朝食... 2024.12.13 雑記食事
日記 老後は心配だし、病院は人手不足だし(涙) 先日、膝が悪くてうまく歩けないという友人Hさんを診療所から自宅まで届けたことを書きました。日本人のHさんは82歳。現在は一人暮らしです。まさかこの年で一人暮らしになるとは思わなかった、と語る彼は視力の衰えと足を痛めてしまったことで車の運転を... 2024.09.13 日記
日記 老後が心配になった日〜1人暮らしの辛さ 20歳ほど年上の一人暮らしをしている友人Hさんが「膝が痛くてあまり歩けない」と連絡してきたのが先週週末。その時は電話口で「痛くて動けない時は遠慮なく連絡して!車で行くから!」と伝えました。月曜日の昨日、気になって電話連絡したらHさん今日、ホ... 2024.09.11 日記色々思ったこと
雑記 シニア世代の私が今大切にしていること〜シニアへの道 まだシニアというには早い、やっとシニアの入り口に立ったか、というshirousagiではありますが。アラカンになってから、流石のこの私も体調を崩す事が多くなり、「やはり年なのか!」としみじみと実感する毎日です。そう、50代も後半に入ってから... 2024.08.22 雑記