一時帰国 祝・フィンエアーのヘルシンキ↔️名古屋便運航再開! コロナ禍で運航中止になってしまった航空路線が徐々に再開されていて、ついに先日5月31日からフィンエアーのヘルシンキ↔️中部国際空港間の運航が再開されました!実は私は一時帰国といえば、東京(コロナ禍以前は成田、以後は羽田)か名古屋の中部国際空... 2024.06.02 一時帰国旅行
一時帰国 ドイツに住む私の一時帰国に関する独り言 今年も約1年ぶりの一時帰国を実現することができて喜びの舞を今だに踊っているshirousagiです。人生の最大の楽しみが一時帰国ですが、今回は特に楽しかった!おかげで5月も下旬の一時帰国を終えてからもうすぐ2ヶ月が過ぎ去ろうとしている今でも... 2024.05.22 一時帰国色々思ったこと
色々思ったこと 私はドイツに住んでいるけれど、日本へは「帰る」? 先日、ドイツから日本へのお土産を記事にしたのですが、その時にこんなタイトルをつけていました。「冬の一時帰国で私がお土産に持って帰ったもの」昨日になって気がついた。「あれ?おかしいタイトルだな〜これだとドイツに持って帰ったみたい!」何しろこの... 2023.01.26 色々思ったこと雑記
一時帰国 日本よ、在外邦人を一時帰国させて、お金をつかわせよう! 年末年始に一時帰国をしていたshirousagiです。今回の一時帰国は事情があってやむを得ず、の旅でした。なので、久しぶりの日本とはいえ、友人に会ったり、観光をすることはほとんどなかったのです。(と言っても、せっかくの日本なので、少しは友人... 2023.01.24 一時帰国
一時帰国 冬の日本に一時帰国するメリット・デメリット〜青空が恋しい 年末年始に4年ぶりの日本を満喫していたshirousagiです。実は30年以上に及ぶドイツ生活、30回以上に及ぶ一時帰国なのですが、年末年始に帰国したのは今回が・・・じゃん!5度目!冬の日本はたった5回よ。30回以上一時帰国しているのに。s... 2023.01.21 一時帰国色々思ったこと
一時帰国 私が過去一番トラブった一時帰国フライトの経験はこれ バカンスのシーズンに入り、欧州の空港がキャパシティーオーバーでカオスになっているこの夏です。コロナ禍で空港職員が他の仕事に転職してしまったコロナに罹る人は多いのもあって、病欠の職員多しこの2つが大きな原因で、空港、航空会社は前代未聞の人手不... 2022.07.14 一時帰国旅行
旅行 若いうちに色々経験・旅行をすると良いと思うけれど、今は不自由なのが悲しい こんにちは、ドイツに住み始めて早くも30年以上がたってしまった、shirousagi(@shirous79229247)です。この30年間の楽しみは一時帰国でした。毎年1年に1回、主に夏休みを利用して1ヶ月程度の帰国。これだけが楽しみで生き... 2021.12.05 旅行色々思ったこと雑記