シンプルライフ 書類の整理はできるだけ早くしておこう!定位置を決めよう! 週末は時々整理を手伝っている友人のオフィスに出かけて来ました。そこで見たものは...散らかった書類の山!書類を置く場所があると無造作に置いている今だに紙媒体のものが溢れるドイツです。今だに郵便物が山のように来るオフィスです。マガジン(紙)、... 2025.06.30 シンプルライフ片付け
シンプルライフ 不要になった書類をこまめにシュレッダーにかける〜収納グッズを買う前に ここ2週間ほど、毎日のように少しずつ書類をシュレッダーにかける作業に追われているshirousagiです。shirousagiデジャブじゃない?そうなのです、去年の秋にも毎日のように少しづつ書類をシュレッダーにかけていた日々がありました。今... 2022.04.26 シンプルライフ片付け
シンプルライフ 【1日1捨】保存不要になった書類を片付ける! 以前、こんまりこと、近藤麻理恵さんの書かれた、あのベストセラー「人生がときめく片づけの魔法」を読んで、こんまりメソッドにしたがって、衣類、それから書籍を片付けました。「人生がときめく片づけの魔法」によると、衣類、本、と言う順番に片付けて、そ... 2021.10.24 シンプルライフ片付け
ドイツってこんな国!? 未だに紙を沢山使わないと仕事が進まない、ITの遅れた国ドイツ? 約2年前にこんな記事を書きました。この記事のデータは2018年で、少々古いですが、今でも、ドイツの紙の消費量は世界でもトップクラスだと思います。昨日はこんな記事を書きました。紙の無駄遣いをしないように、と言われるのに最初に紹介したブログで、... 2021.09.26 ドイツってこんな国!?
シンプルライフ だから不要なものはさっさと手放そう〜感情的な人には注意した方が こんにちは、shirousagi(@shirous79229247)です。たった今、こんなツイートをしました。山ほどある書類から、10年くらい前に契約した契約書を提出してくれと頼まれて探した週末。疲れた。まだみつからない。愚痴になるけど、当... 2021.08.23 シンプルライフ片付け
シンプルライフ 私は書類をこのように整理しています 先週末は日曜日だというのに地下室に閉じこもり、書類の整理(主に処分)をしていたshirousagiです。ミニマリストさんのブログや動画を見ると、家電などの取り扱い説明書、領収書なども保存しない、という方もいらっしゃいますが、ここは「書類の国... 2020.09.16 シンプルライフ片付け
シンプルライフ 【片づけ】書類の整理〜保存期間を過ぎたものを処分 我が家は自営業を営んでいるので大切な書類が山のようにあります。主に税金関係です。そのために地下室に一室書類ばかりを保管している場所がありますが、いくら場所があると言っても永久にすべての書類を保存しておくわけにもいきません。また、永久に保存す... 2020.09.14 シンプルライフドイツってこんな国!?片付け