当サイトは記事内に広告を含む場合があります

IKEAに行ってきた〜オーツミルクのカプチーノ

IKEA
この記事は約2分で読めます。

久しぶりにIKEAに行ってきました。

イケアに出かけると必ずと言っていいほどレストランにも行きます。

理由はIKEA Family会員無料のコーヒーがあるから!(残念だけどドイツのIKEAでは無料になるのはコーヒーとココアだけ)

shirousagi
shirousagi

店内を一通り回るだけで疲れるわよね。レストランで一休みよ。

カップを持ってコーヒーメーカーのところに。カプチーノの出るマシンのところへ行くと

お、なんか書いてある。

Haferdrink、オーツミルクと書いてある!わ〜い!

私はヴィーガンではないけれど、コーヒーにはフレッシュやミルク(牛乳)の代わりにオーツミルクを入れるのが好きです。

カプチーノとMIlchkaffee(ドリップコーヒーとミルクを半分づつ入れたもの)にはオーツミルクを使ったものが飲める!嬉しいなあ。

shirousagi
shirousagi

ココアにもオーツミルクを使ったものがあれば良かったのだけど、それはなかったわ。残念…

コーヒーにスイーツ。歩き疲れた体に糖分が染みる〜!

今回はティラミスとピンク色のケーキ。あれ?このケーキは2年前にも食べていて、その時に「名前を忘れた」と書いているのですが、今回も名前を覚えなかった。イケア公式サイトには載っていない…

こちらは本日、スウェーデンショップで買ってきたクリスプ・ブレッド(Knäckebrot)。

冷凍のシナモンロールも買いました。

イケアからの帰り道。いちごの季節の名物、いちごのスタンド。

イチゴを買うならスーパーより農家のスタンドで買うと美味しいいちごにありつける!

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

応援クリックをありがとうございます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました