IKEA

IKEA

IKEAのランチ(スウェーデン・ミートボール)がちょっと良くなっていた件

って、日本のイケアではございません、 はい、食に関しては「生きていければそれで良い」なドイツ、そのドイツのイケアのお話です。 「良くなっていた」と言っても、それは私の個人的意見でございます。 IKEAの典型的スウェーデン...
IKEA

ドイツのIKEAの朝食〜久しぶりに食べると美味しい!

約半年ぶりにIKEAに行ってきました。 前回のイケア訪問はこちら↓ ドイツのイケアのモーニング IKEAに出かけると、大抵レストランも利用しています。 前回に続き、今回も開店前に到着して、レストランでモ...
IKEA

コロナ禍前に戻ったIKEAに行ってきました

久々にIKEAに行ってきました。 入り口がコロナ禍以前のように、入店人数とかワクチン接種とかチェックするためのテントも撤廃。 店内も90%以上の人がマスクなし。すっかりコロナ禍以前のように戻っています。 朝食をテラス席で...
IKEA

2022年前半に買ってよかった物〜シリコンの蓋(IKEA・Klockren)

今年前半に買ってよかったものを紹介します。 一つは骨伝導イヤホンでした。 もう一つはこれ、イケアのシリコン製の蓋、Klockren(クロックレン)です。 2022年前半に買ってよかった物〜2. クロックレンユ...
IKEA

【IKEA】 KALLAX(カラックス)のメリット・デメリット〜玄関ホールに使う

自分の好みに組み合わせられる収納家具が欲しいけれど、予算がない!という場合にありがたいのが IKEAの家具ですよね。 特に私のおすすめはKALLAX(カラックス)とBILLY(ビリー)のシェルフユニット。 本やCDがメイ...
IKEA

1週間ぶりのIKEA・レストランは3G

このところ、外食といえばIKEAのレストラン、というちょっぴり悲しいshirousagi(@shirous79229247)です。 要するに、旅行に行ったり、友人に会ったりしていないということ。 shirousagi 別の言い...
IKEA

ブースターを接種してから初めてIKEAのレストランを利用しました

IKEA大好きな皆さま、こんにちは!shirousagi(@shirous79229247)です。 青空の広がる良いお天気の3月、約2ヶ月ぶりにIKEAに行って来ました。 2020年からのコロナ禍で色々変わる感染防止対策。前回...
IKEA

IKEAで買わない方が良い物4選〜私の経験から

こんにちは!IKEA大好きで、家具や雑貨が欲しくなると、まずはIKEAに出かけるshirousagiです。 広々とした店内、家具のレイアウト例なんかもあって、楽しいですよね。日本でもIKEAは人気ですよね。 実は、次回の一時帰...
IKEA

収納する物を買う前にモノを減らそう!(IKEA オルドニング)

こんにちは、IKEA大好きなshirousagi(@shirous79229247)です。 IKEAのキッチングッズに、調理道具とか、カトラリーを立てるのによく使われる「ORDNING」(オルドニング)というカトラリースタンドがあり...
IKEA

久しぶりにIKEAレストランで朝食を食べました〜2Gだけど店内は緩やか

クリスマス休暇中です。 せっかくの休暇中なので、本日は久々にIKEAに行ってきました。前回行ったのは9月。 イケアに行くと、必ずレストランにも行きます。 コロナ禍のIKEA、12月の現在は入口で2Gチェック ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました