大学

ドイツってこんな国!?

ドイツの大学の学食にラーメンが登場した〜大学のランチ

和食が食事の保守的なドイツでも人気となって、もう20年位経った気がします。 特に人気なのは相変わらずお寿司ですね。もっともお寿司というより「Sushi」と書いた方がピッタリするような食べ物のことが多いです。 寿司に続いて人気な...
ドイツってこんな国!?

まだ暗い街を歩いて学生食堂でコーヒーを【動画】

本日は・・・ 早朝(といっても8時前よ)に大学のカフェに出かけた長男が撮影した動画を紹介します。 まだ暗いドイツの町、そしてヨーロピアン(当たり前か)な大学学生食堂(カフェ)の様子をご覧ください! 場所は大学...
ドイツってこんな国!?

ドイツの学生食堂メンザの食事は、今はテイクアウトがメイン?〜容器は返却ですよ

こんにちは、ドイツに来て早くも30年のshirousagi(@shirous79229247)です。 私には大学生の息子がいるのですが、今年の夏学期(Sommersemester)まで、コロナ禍のためにオンライン授業を受けていました...
雑記

オンライン授業も海外留学も本人のやる気次第だと思う

ただいま、ドイツの大学はゼメスター間のお休み(Semesterferien)です。おそらく日本のほとんどの大学もそうかと思います。 この夏ゼメスター(Sommersemester)は理論系の学生は全て講義がオンラインで行われました。...
ドイツってこんな国!?

大学生は勉強に忙しい〜ボローニャ・プロセス20年

あと1ヶ月足らずで夏休みです! 夏休みに入るのはSchule(学校)ですが、大学も7月中旬で「講義お休み期間」に入ります。とはいえ、この「夏ゼメスター」と「冬ゼメスター」の間に試験があるのだそうですよ。 世間は夏休みでも大学生...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました