「ビールは太る?」とは洋の東西、どこでも話題になっているようですね。
ところで・・・
食品を買うと、 パッケージにその食品のカロリーなど栄養表示がされています。
このヌガークリームは・・100gで539kcalもあるのか・・食べ過ぎないように気つけなくっちゃ!
スーパーで売られている食品などのほとんどにこの栄養表示がついているのに
ビールなどアルコール飲料にはその表示の義務がないのだそうですよ。
気がつかなかったけれど、確かに 今、リキュールの瓶に貼ってあるラベルを見たら・・カロリーなど何も書いていない! (ミネラルウォーターにはあるのに)
で、ビール醸造所が 「カロリー表示をしよう!」と言い出したのだとか。
「200kcalしかないPilsビール1瓶でも多くの消費者は300-400kcalはある、ひどいと500kcalもあると思ってる!
普通のビールはりんごジュースやオレンジジュース、あるいはコーラと同じくらいのカロリーしかない!」 (元の記事はこちら)
「ビールは太る!」と思われている、この誤解をといて 太る心配をせずに思いっきりビールを味わってもらおう、というわけか? これからはカロリー表示をするそうですよ。
確かに ビールは100mlあたり40kcalくらい。 ワインだと100mlあたり約70kcalにもなります。
「ほら、ビールはワインのほぼ半分のカロリーしかないんだよ!」 ということのようですが。
最初にあげたヌガークリーム、それからピーナツバターの瓶の表には こんな表示も
ピーナツバターの方には1食分(40g)252kcal.
ヌガークリームの方には15g 80kcalという表示が。 (1食分15gとしているのだろうか?)
ビールなどお酒も「1杯分」でカロリーを計算すると
飲み物 | 1杯あたりのカロリー(kcal) |
ビール(Alt, Kölsch, Pils)0.3l | 126 |
ビール(Weizen)0.5l | 185 |
白ワイン 0.2l | 138 |
Sekt 0.1l | 78 |
ワインだとグラスになみなみとは注がないし、Sekt(ゼクト・シャンペン)だと一度にがぶ飲みしないし。
その点、ビールはやはり気をつけた方がいいのかも、ね。
(特に・・Weizenビール用のグラスは大きいのです!)
コメント