当サイトは記事内に広告を含む場合があります

100捨てチャレンジ53&54〜箸とカトラリー

シンプルライフ
この記事は約2分で読めます。

今年中に1日1個、100個の物を手放そうプロジェクト、54個目まで到達です!

始めたのが9月17日だったので終了がクリスマスの予定で手放しているのですが、こちらへのアップが遅れてしまって、只今54個。少々スピードをあげると年内に終わりそうですね・・・

という訳で本日はこちら。

カトラリーと箸

です。

カラトリー

実はこの写真に写っているのは子供用の

  • カトラリーセット(スプーン、フォーク、ナイフ)
  • 箸(雑に並べて撮影したので、揃っていませんね)
  • レンゲ

です。(あと、カレースプーンが一つ。こちらは大人用)

子供用の箸は日本で購入。蓮華は特に買う予定はなかったのですが、ラーメンが好きだった息子がお店で見つけて「欲しい」と購入したものです。

ちなみに・・・大人用の蓮華は我が家にはありません。

子供用のカトラリーのセットは息子が自分で食べれるようになった時に購入したもの。

本当は白い柄のところに可愛いイラストがはいっていたのですが、食洗機にかけて洗っているうちに・・絵が消えてしまいました。

子供用のカトラリーはもう1セット持っていて、これは友人が息子の誕生日にプレゼントしてくれたもの。こちらのセットは「ナイフ、フォーク、スプーン、ティースプーン」と4本セットでした。

子供用のカトラリーセットは子供が大きくなっても使っていました。今でもスプーンは小さじとして使っています。

なにしろ贈答用の有名メーカーのもので、質もよく、あひるの絵が書いてある以外では使い勝手も良いのです。

今でも、友人にもらった子供用のスプーン1本は使っています。

カトラリーといえば、ミニマリストさんなどの動画を拝見していると

「箸やフォークは人数分だけで良い」と、2人暮らしだと2本だけにしているのを良く見かけます。

もちろん、それだと物がごちゃごちゃと多くならなくて良いですよね。

ところが我が家はドイツの一般家庭と同じく

食洗機だけは欠かせない!

という家なので、カトラリーは複数常備していないと不足してしまうのですよ。何しろ毎食後に食洗機を作動させる訳ではないので。(食洗機に食器がこれ以上入れられない、という状態で作動させて電気代を節約)

本日もランチの時にフォークが不足!(全てのフォークが食洗機の中)

三人家族でフォークは2セット、12本もあるというのに・・・

ちなみに、箸はドイツの食洗機にはかけられません。(大抵の家には箸はないし・・・今のところはね)なので手洗いします。

という事で、箸は人数分しか(我が家だと3本)必要ないのですけど・・・ね。

コメント

  1. しな より:

    カラトリーとは、カトラリーのことですね。

    • shirousagi より:

      しなさん、

      わあ、ご指摘ありがとうございます!早速訂正しました。
      いや〜〜使い慣れない日本語を書く時は注意しなくてはなりませんね。。

      • しな より:

        よくある、間違えやすい言葉のひとつみたいです。
        お節介かなぁと思いつつ、コメしちゃいました!

        • shirousagi より:

          しなさん、

          間違っても指摘してくれる人が周りにいない環境(気がつく人がいない)なので、教えてくださってありがたいです!

タイトルとURLをコピーしました