この夏はドイツにとどまったshirousagiです。
ドイツの夏は日が長いので嬉しいな〜これを利用しない手はないなあ・・と夏はドイツに留まる事を決心!
結果は?よかった! やはり日が長いのは嬉しいものです。
日が短くなって暗い毎日になってから、日本へ飛ぶ事にするかな?
日本へ飛ぶ時は帰国中に会う家族や友人らにお土産を持参しますが、これがまた毎回(実は)難題なのです。これまで一時帰国にドイツ土産として持参したものなどで、今回は「飲み物」を紹介します。
アルコール飲料
大人の方にはやはりプレゼントといえばお酒関係が喜ばれるかな?と思いますが、ビールは瓶ビールの事が多く、日本まで運ぶのはちょっと大変。しかも私の場合は日本の空港にお迎えの家族が来る訳でもなく、日本出会う友人らは私の日本滞在先から遠いのです。(という事は国内移動も多いのです)
そんな私にはビールやワインは実は不便!
そこで私がドイツ土産に使うアルコールの飲み物はこれです。
Kleiner Feigling (イチジクのリキュール)
イチジクのリキュールです。ベースはウォッカ。
なぜ私がこれを選ぶか、というと、この「クライナーファイグリング」には大瓶もありますが、20ml入りの小瓶が30個入ったものがあり、これだと、
瓶がペットボトルなので軽くて壊れにくく持ち運びに便利!
だからです。
ばらまく事もできるし、ね。
そして・・これ、結構甘みがあって美味しくて、飲みやすいのです。ただ、アルコール度数は25度(リキュールですもの)なので飲みすぎには気をつけてくださいね。
今のところ、ペットボトルにはいっているのは「オリジナル」と呼ばれるスタンダードなものだけですが、ガラスの瓶でも小瓶なら割れる心配もないし、持ち運びで困るほど重たくもならないので、色々な味つけのを楽しんでみるのも良いかも、です。
Jägermeisterなどのハーブのリキュール
「養命酒」というものが日本にはありますが、そんな、血行の悪い時に飲むといいお酒ってないのかな?と探していた時に出会ったのが、「ハーブのリキュール」
この類は実に色々なメーカー、種類がありますが、どれもアルコール度が高く、「養命酒」とは違って、甘みはほとんどありません。色は似ていますけど、ね。
ウサギ飼いの私がすっかり気にいっているハーブリキュールはこちら!
もちろん、ラベルがウサギさんだからです!
これは大瓶しか手に入りません。(700ml入り・ALDIで入手可)(追記:今は小瓶も入手可能です)
ハーブリキュールはアルコール度数が高いので 小瓶が手に入ります。小瓶だと、前述の「Kleiner Feigling」と同じく持ち運びが便利です。なのでお土産にも、という訳。
とはいえ、ハーブリキュールはアルコール度が本当に高く、(30〜40度くらい)日本人には辛いかな?とも思っていましたが、日本のとあるバーでドイツで有名な「Jägermeiser」のショットを提供しているのを見ました。
それ以来、ハーブリキュールもお土産に面白いかも! と日本に持参しています。
これがイエーガーマイスター(Jägermeister)
イエーガーマイスターと同じようなハーブリキュールで「Underberg」。これを買ったのは2014年ですが、ちょっとドイツらしい図柄の入った缶に小瓶のリキュールが入っていたのでお土産に、と買ったもの。
ショットが飲みにくい場合は水割りでも。 こちらの人は食べすぎた時にも飲みます。何と言っても食事が脂っこいので少しお酒を飲むと楽になりますよね。
コーヒー、ティー
コーヒー
ドイツ人って本当にコーヒーが好きで、オフィスでも友人のところにいっても 大抵、ミネラルウォーターがコーヒーをいただく事が多いのです。
なのでコーヒーも豆、挽いたもの、色々売っています。
昔に比べて、香りが落ちた気がしますが、コーヒー好きの方には良いお土産かも、ですね。
コーヒー豆、粉のブランドは色々ありまますが、ダルマイヤーが人気高いようですね。
インスタントのカプチーノ
色々な種類のカプチーノ(とか・・)がありますが、砂糖やミルク入りの粉末で、カップにティースプーン3〜4杯入れてお湯を注げば良い、というタイプです。
フレーバーティー、ハーブティー
コーヒーの好きなドイツ人ですが、実はお茶も実に色々な種類のものがあります。お茶の専門店でリーフティーを買っても良いし、スーパーでは手軽にティーバッグのお茶が買えますよね。
ティーパックだと差し上げる人を選ばないので 私はティーバッグのお茶で面白そうな種類のものを日本に持っていきます。
軽くて壊れない!というのもメリットかな〜〜
「TEEKANNE」のハーブティーとフレーバーティー。フレーバーティーはレモンケーキの香り。
お茶はお茶の専門店でクリスマスなどにリーフティーなどのセットもよく買って(ドイツ人に)プレゼントにしています。日本へのお土産にしてもいいかも。
コメント