当サイトは記事内に広告を含む場合があります

1000個捨てチャレンジ報告・34〜無料でもらった不要品をまだ保管していた!

シンプルライフ
この記事は約3分で読めます。

今年、2021年1月から我が家で開催中のイベント「1000個捨てチャレンジ」、あと1ヶ月足らずで目標の1000個のモノを手放すことをクリアする予定です!

なんだか、あっという間に1000個達成しそうだなあ。

2021年5月20日(木)に手放したモノ・5個(889〜893)

今年はなぜか?まだまだ夏には程遠い、といったお天気続きです。

昨日の生徒さんの弟、3歳、「もうすぐ冬が来るんだよ」と言っていました。

・・・本当に冬が来たりして・・・

そんな、今ひとつなお天気の毎日ですが、物置にあった不要品はこれ。

うちわ5枚

うちわです。

  • ドイツにはうちわがないから、貴重だと思った
  • 真夏に日本に一時帰国するから、広告の入ったうちわをもらうことが多かった
  • せっかくもらったからと大事にドイツまで持って帰った。(いくらあっても)

と言う理由で、気がついたらうちわがたくさん!

ドイツも夏は暑いし、一般家庭にはクーラーがないから、うちわがあると便利といえば便利。だけど、それほど頻繁に使うものではありませんよね。

うちわを使おうとすると、片手は塞がるし、大体、長時間うちわであおぎ続けるのは辛い!

それに、ドイツでは「盆踊り」とかいったイベントもないし。浴衣も持ってないし、着る機会もないし。

寿司を作る時に寿司飯をあおぐ?ったって、うちわ5枚も必要ないです。

ましてや、サンマを焼く、とかしないし。(煙出したら近所迷惑になりそうだ)

と言うわけで、さようなら!です。

しかしまあ、どうして使わないものを、無料だからといってドイツまでわざわざ持って帰ったのだろう?

5月21日(金)に手放したモノ・5個(894~898)

今回も自分はお金を出して買ったものではないモノ。

しかも、誕生日などでプレゼントされたものでもないモノ。

ようするに、タダでもらったものなのだから、不要だと思えばさっさと捨てればいいのに・・・

だれの懐も痛まないのに、捨ててなかったのですよ。

エコバッグ2つ

ドイツでよく見かける木綿の布製のエコバッグはこれまでも何枚か処分しました。

木綿の布製バッグは汚れたら洗えるから、洗って、それでも汚れが落ちないものからどんどん捨てていったのです。

だけど、布製ではない、大きめのエコバッグって、車に載せっぱなしだったり、家族が持ち歩いていたり、物の収納に使われたり・・・

で、つい先日も1枚ほど、ペットボトルから作られた、とか言うエコバッグを手放したけれど、まだまだ不要なエコバッグがありました。

しかも、これ、2枚とも誰かにもらったものです。

洋服なり食べ物なり、あるいは借りた本などを知人らに渡す時に、ショップの袋の再利用しますよね。

今やどこの店でもタダでは袋はもらえないから、エコバッグに入れられて我が家に来たのです。で、エコバッグが我が家でゴロゴロしていたみたいです。

壁紙3本

実は我が家、中古物件を購入したものです。

その中古の家の中には、家の前の持ち主が使った壁紙の残りを家に置いたままだったのです。

壁紙を張り替える場合だと必要だ、と、ありがたくいただいたけれど、実はこの壁紙の色が好みではないのですよ。

家のほとんどはドイツスタンダードの真っ白い壁、なんだけど、階段とダイニングコーナーだけ(私たちが入居する前から)オレンジ色の壁紙なのです。

出来たら別の色や模様に張り替えたいな〜と思っているので、残った壁紙は手放します。

保管しても、使いたいと思わない壁紙なのに、場所取るだけだわ。

タダでものをもらうと「徳をした!」というケチな性分があったんですね、私。

この家を購入した時に家に残っていた家具、電化製品、本とか電球とかもそのまま譲り受けたのですが、今になってとても後悔。

「家を売り払う前に家を空っぽにしてから出てよ!」

と言えばよかったなあ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました