当サイトは記事内に広告を含む場合があります

収納する物を買う前にモノを減らそう!(IKEA オルドニング)

IKEA
この記事は約3分で読めます。

こんにちは、IKEA大好きなshirousagi(@shirous79229247)です。

IKEAのキッチングッズに、調理道具とか、カトラリーを立てるのによく使われる「ORDNING」(オルドニング)というカトラリースタンドがありますよね。

これです。

私はこのオルドニングにレードル、菜箸、泡立て器などを立てて入れて使っているのですが、いつの間にか調理道具も増えて、中がいっぱいになってしまいました。

レードルの頭が大きいのもあって、中のものが取り出しにくい!

そこで、もう一つオルドニングを買って、木製の調理道具とそうでないものを分けようと思っていたのです。

が、2つ目のオルドニングを買うのはしばらく保留にしました。

「新しい収納グッズを買う前に、持っている物全て本当に必要なのか、検討したら?」

という、心の声が聞こえて来たのです。

スポンサーリンク

収納するものを買い足す前に、中に入れるものを確認

調理道具を入れる物を追加購入するのはちょっと待て!

というわけで、今まで1つのオルドニングに詰め込んでいたキッチングッズを全て出して、本当にまだ使うのか確認です。

すると、あった、こんなに古い、傷んでいるのに、使おうと入れていたものが!

左から

  • Holzlöffel(ホルツレッフェル)という木製の道具2本
  • 菜箸(さいばし)2組
  • へら、スパチュラ2本

合計6個。

shirousagi
shirousagi

ただいま開催中の「1000個捨てチャレンジ」、

71〜76個目です。

菜箸は4組も持っていました。

流石に同時に4組使いません。1組ずつ糸で結んであったのですが、菜箸をレードルなどと一緒に入れていると、糸が絡んで使いにくいので、はずしました。

すると、今度はペアの菜箸を見つけるのに一苦労!4組、それぞれ長さや柄が違うので、ペアを探すのにイライライラ。

菜箸は2組になったので、このイライラから開放されました!やった!

shirousagi
shirousagi

ほっと一安心よ!

でも、なぜもっと早くこうしなかったのかしら?

収納は容器の60〜80%まで

クローゼットなどの収納家具には、スペースいっぱいに物を詰め込まないで60〜80%だけ入れる、と言いますよね。

6組のキッチングッズを減らしたおかげで、それまでぎっしりと入っていたオルドニング、スペースに余裕が出来て、グッズの取り出しが簡単になりました!

このオルドニングというスタンドを使い始めた時には、キッチン道具がこんなにぎっしり入っていなかったのです。

ということは・・・新しいグッズを買っても、古い物を捨ててなかった!(反省!)

shirousagi
shirousagi

1つ買ったら、1つ手放さなきゃ!

IKEAのORDNINGはこう使うと便利

ところで、このIKEAのオルドニング、穴が空いていますよね。

この穴に菜箸が入って使いにくい、という話をきいた事があります。

私は菜箸を入れて使っていますが、今まで菜箸が穴に入って困った事は一度もありません。

オルドニングは高さが13.5cmと18cmのものがあるので、レードルや菜箸を入れるには18cmのものを。

これだと菜箸が斜めになっても、穴に突き刺さる事はほとんどないはず!(穴に刺さるほど菜箸が斜めにならない)

また、このオルドニングには専用の「底」があります。

ORDNING自体には底にも穴が空いているので、この専用の「エキペーラ」(別売り)をセットするのがおすすめですよ。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

応援クリックをありがとうございます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました