当サイトは記事内に広告を含む場合があります

宅配荷物は置き配を利用〜リスクはあるけれど条件が揃えば便利

うさぎ
この記事は約3分で読めます。

こんにちは!うさぎとともに生活しているshirousagi(@shirous79229247)です。

どんなに節約に励んでいる人でも、全く買い物をせずに生きている人はいませんよね。

私も生活に必要なものだけでも買い物をしています。

買い物といえば、実店舗に足を運んで選ぶ方が良いものもありますが、最近はほとんどネットショップ利用で済ませられます。

本日の我が家では

  • ネットスーパーの注文品
  • オンラインのペットショップで購入したもの(うさぎ用)
  • アマゾンで購入したもの(コンタクトケア用品)

これだけのものが届いた日でした。全くお店に行かずに生活必需品が届くって、本当にありがたい事です。

全て、我が家まで運んでもらったのですが、このうち、ネットスーパー以外は「置き配」を利用しました。

「置き配」とは

受取人があらかじめ指定した場所に置くことで、受取人と面接せず、サイン不要のまま配達完了とするサービス

便利ですよね。コロナ禍になってから「サイン不要」の場合が多くなりました。

スポンサーリンク

ドイツの宅配DHLやDPDでは簡単に置き配手続きができる

大きなものや、アマゾン以外のオンラインショップで買い物をすると、大抵DHLかDPDの配送業者が届けてくれます。

今回はDHLでした。

置き配にするには、配達当日になると届いてくるメールにある「在宅ではありませんか?」をクリックして、希望を伝えるだけ。

  • 置く場所を指定する
  • 隣人宅に配達する
  • 受取拒否
  • 配達日を変更

この4つから希望を選んで、クリック。

私は置き配希望なので、「置く場所を変更する」を選び、「玄関前」にチェックを入れます。(自分でドイツ語の文章を書く必要もない・置き場所には候補リストがある)

おそらく在宅、でも「置き配」のお願いをする

大抵家にいるのです。でも「置き配」にします。

  • お昼寝中かもしれない
  • 庭にいて、呼び鈴がなっても気が付かないかもしれない
  • 散歩にいっているかもしれない
  • ピアノ練習中で呼び鈴に気が付かないかもしれない

という不安から解消されるから!

「置き配」にはリスクもあるけれど、条件があえば楽!

「置き配」の一番のリスクは「家の外に荷物を置きっぱなしにしていて、盗まれないか?」ですよね。

でも、そのリスクが少ないと、荷物が送り返される心配がないので、本当に便利です。

我が家の場合は

  • 玄関前が公道から見えない(荷物があるのに気が付かない)
  • 実は在宅しているからすぐに荷物を取りにいける(散歩中でも1時間以内に帰宅する)
  • 注文するものが重い割りには盗みがいがない!

そう、「とても重いけど、これ、盗んでもどうしようもないよ〜」な物がやってきました!

本日配達されたもの

荷物が来たなあ〜と思った時は、実は在宅。ランチしてました。

玄関ドアの前にドデンと置かれた段ボール箱

中身は、我が愛娘うさぎのためのもの。これが毎回重い!

大きな袋に入っているのは藁。わらです。2袋、合計5kgほど。

一般のペットを飼っていないお家では・・・必要ないよね。

こちらは乾燥したオオバコの葉。1kg。

オオバコって、雑草・・・・これもうさぎを飼っていないと必要ないよね。

他には、乾燥させたハーブのミックス(餌)(合計1.2kg)と柳の枝で出来たボール(おもちゃ)。

箱の中身全てで7kg以上。

しかも中身は藁や雑草の葉っぱって・・・盗みがいないよね。

実は今回はまだ軽い方で、いつもだと、

藁10kgとおがくず10kg、合計20kg!・・・誰が盗む?

アマゾンからの荷物はデフォルトで置き配ですね。

どちらもちゃんと「届けました」メールが入りました。

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

応援クリックをありがとうございます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました