当サイトは記事内に広告を含む場合があります

100捨てチャレンジ46〜ギリシャ土産にもらったオイルランプ

ギリシャ土産のオイルランプ シンプルライフ
この記事は約3分で読めます。

1日1個モノを手放し、100個になるまで続けよう!というプロジェクト、「100個捨てチャレンジ」を(自分でルールを作っている)行っています。

こうすると「どうしようかな?」と迷ったモノが実に捨てやすい!です。

「100個捨てる!」と宣言しているので、何がなんでも100個捨てなくちゃ!と100個の物を探しまくり、「これも手放せば100個のうちの1個にカウントできる!」

となんとなくワクワクしてしまうのですよ!

本日はこれです。

ギリシャ土産として友人にもらった「オイルランプ」

ギリシャに仕事を兼ねて(演奏旅行)出かけた友人がお土産に買ってきてくれた物です。

タイトルは「MUSIC TEACHING」、音楽を教えることですね。

私の本業が「ピアノ教師」なので、ぴったりだろう、という絵の入ったオイルランプを買ってきてくれました。

友人がそのギリシャ旅行からドイツに戻ってすぐに私の誕生日があったので、バースデープレゼントとしていただいたものです。

その昔、古代ギリシャではこんな形のランプ(テラコッタ製だったようですが)に油を入れ、灯心(ランプの芯)を入れて火をつけて明かりとしていたそうです。

古代文明関係の博物館で発掘された本物を見ることがあります。

このランプの形に似せてつくられたお土産用の品。私がいただいたものはランプとして使用する事を目的としてはつくられていないようです。。

まあ、オイルをいれる穴もあるし、灯心を入れて火をつければ使えない事もないとは思いますが。

それよりも、古代ギリシャを思い出させるような形のランプに古代ギリシャ文明を思い出させる絵。

お土産物屋さんに行くとこう言った物がよくありますよね。

音楽関係のイラストの入ったものは大好きで収集していたので、とてもありがたくいただいて、しばらくはピアノの横にあったチェストの上に飾っていました。が、引越しを機会にそのチェストを手放した為に飾る場所がなくなりました。

それからはこのランプは本棚の最上段に置いていましたが、2m以上の高さの本棚の最上段ではこのオイルランプは見えません。

かと言って、他に飾る場所もないし・・・音楽関係グッズの収集もやめてしまったし。

飾っていても見えない、他に置き場所がない、と数年前から手放そうかな?と思案中のモノでした。

友人にもらったという事もあり、なかなか手放せなかったのですが、今回、「これで今日の課題はクリア出来る!」と手放す気になったのですよ。

ちょっと捨てるまでに時間がかかったなあ・・・

本日の気付き

大事な友人にプレゼントしてもらったモノでも、必要でないと思ったら手放そう!
もらったからには私のもの!いただいた事を感謝しつつ・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました