日曜日のことなのですが・・・
近所の個人経営のパン屋さんから、売れ残ったから、とケーキとパンをいただきました。

shirousagi
パン屋さんは日曜日も営業可能だけど、午前中だけ。
だから、余ったケーキをティータイムにもらったの。
キチンとお客さんが買った時と同じように包装してくれたので、開けてみるまで「何が入っているのかな?」とワクワクドキドキ。
ドイツのパン屋さんでケーキを買うと、このように包装してくれます。
コンディトライで生クリームたっぷりのケーキを買うと、日本のように紙箱に入れてくれるけれど、パン屋さんだと、大抵紙皿にケーキをのせて、包装紙に包んで・・・はい!
こんなケーキでも紙で包むだけです。

今回はケーキの他に紙袋いっぱいに揚げパンをもらったのですが、その様子は動画編集中なので、後日に!

にほんブログ村
応援クリックをありがとうございます!
コメント