シンプルライフお得そうだけど、だからって今は服を買わない! 典型的な汚部屋ならぬ「汚クローゼット」の持ち主だったshirousagiです。 クローゼット本体が汚れていたのではなくて、クローゼットの中が押し込まれた大量の衣類でぐちゃぐちゃだったのです。 あまりにも酷い状態で、毎朝の服選びで悩み、余計な...2023.11.12シンプルライフ買い物
シンプルライフ気に入らないものを所持するには人生は短すぎる! アパートの洗濯機が壊れた!と言って洗濯物を持って帰ってきた大学生息子。 洗濯物の中に厚手の黒いパーカーが。 shirousagi これ、月曜日に持って行くのならすぐに洗ったら? 息子 そのパーカー、もう捨てようと思っているんだよね shir...2023.10.30シンプルライフ未分類片付け
シンプルライフ季節の変わり目は片づけのチャンス 先週までは日中は20℃近くだったのに、今週はいよいよ最低気温が一桁!最高気温が10℃かも!と悲しんでいるshirousagiです。 いよいよあの暗い秋、冬がやってくるのね... こんな季節の変わり目、玄関にある棚や洗面所を掃除していたら、あ...2023.10.15シンプルライフ片付け
シンプルライフタダほど不便なモノはない〜お気に入りに囲まれて暮らしたい! もうすぐ10月です! 10月になると、大学の冬学期(Wintersemester)が始まります。この秋に大学生になる娘さんを持っている友人は今、頻繁にイケアに出かけて、娘さんがこれから住むアパートの家具を揃えるのに大忙し! 大学生の住まいの...2023.09.29シンプルライフ
シンプルライフシニア直前は片付けをする時期だと再び実感した件 60代(直)前のshirousagiです。 これまでは「モノはたくさん持っている方が良い」と言った価値観だった私が、50代半ばごろから「シンプルライフを目指そう!」とせっせと片付けに励んでいます。 こうして片付けをしていると、シニア直前は片...2023.09.27シンプルライフ片付け
シンプルライフ片付けに励んでおいて良かった!&シニア直前は片付けをする良いタイミング このブログを書き始めた頃からいわゆる「断捨離」に取り掛かりはじめ、2019年、2020年とこのブログにも手放したものを紹介したshirousagiです。 手放したものの記録を見ると、多くの不用品を持っていたんだな、とびっくりしていますが、そ...2023.09.20シンプルライフ片付け
シンプルライフ断捨離・片づけで後悔しないためには? 先日はここ数年かけて片づけ・断捨離をした私が「捨てようかと悩んで捨てなくてよかったもの」と「捨てて後悔したもの」を紹介しました。 捨てて後悔したものは、今のところ記事に書いた2つのものくらいしか思い浮かびません。 その2つについても、手放し...2023.06.30シンプルライフ片付け
シンプルライフ断捨離で捨てて後悔したものは何?〜捨てなくてよかったもの、捨てて後悔したもの 今朝見つけたネットニュースの記事です。 断捨離で「捨ててしまって後悔したモノ」1位は? - 2位本、3位CD・DVD 都内在住の1,000人を対象としたアンケート結果だそうですが、捨てて後悔したものの第1位は「衣類」なのですって。 以下、本...2023.06.29シンプルライフ片付け
片付け捨てて少し困ったモノと、捨てたらダメなモノ 先日は手放しても困らなかったモノを紹介しました。(あくまで私のケースです) 今回は、実は捨ててしまってちょっと困ったモノと絶対に捨てないでね、なモノを紹介します。 捨ててしまってちょっと困ったモノ 大抵の場合はこんなことは起こらないと思いま...2023.05.12片付け雑記
シンプルライフ手放すことになったけれど困らなかったモノ 片付けに励んでいらっしゃる方々、こんにちは、shirousagiです。 貧乏症なのもあって、所持品は多ければ多いほど良い、というマインドから抜け出して、やっとシンプルライフを送ろう、とせっせと片付けを始めて早くも3年。 ようやく自分が何を持...2023.05.10シンプルライフ雑記