当サイトは記事内に広告を含む場合があります

動物

うさぎ

ペットを飼うならここまで考えなくては!

数年前、友人の1人が犬を飼いたい、ということでブリーダーのところに行った時のこと。 彼女はブリーダーに大型犬を飼いたい、と述べたところ 「この犬は成犬になると30kgにもなりますよ。将来、この犬の介護が必要になった時、30kgの犬を毎日抱え...
うさぎ

8月6日は私にとって特別な日なのです

今年も8月6日が来ました。 8月6日は私にとってちょっと特別な意識してしまう日なのです。 8月6日は「原爆の日」 広島出身の私には8月6日というと「原爆の日」。 小学生の頃は毎年8月6日(またはその前後)は学校への登校日で、平和学習の時間が...
ドイツってこんな国!?

ドイツにも野良猫が!〜野良猫を増やさないようにしよう

先日、南欧や東南アジアの旅行動画を見ていたら、町のあちこちに野良猫が。 そういえば、友人が「ドイツでは野良猫を見ないね」と言っていたのを思い出しました。 南欧や東南アジアを旅行したことがない私は「え?そうなのかな?日本でもあまり見かけないよ...
うさぎ

ウサギの飼育法を知らなくて、間違った方法でウサギ飼育していた件②

「うさぎを飼うのは難しい!」と言いまくっているこの私、shirousagiです。 うさぎの飼育に関しては偉そうな態度をとっていますが、実は・・・ 過去には、うさぎの飼育法を知らずに間違ったことをしてしまったり、間違った情報を信じてしまって、...
うさぎ

誰だって間違いをして成長する!〜間違ったウサギ飼育法をしていた件①

昨日の記事でも「うさぎを飼うのは難しい!」と、うさぎに関しては偉そうな態度をとっているshirousagiです。 そんな私ですが、うさぎ初心者の方がミスをしても批判して文句を言う立場ではございません。私も色々とウサギの扱いで間違ったことをし...
うさぎ

ウサギは子供のために飼うには適していない!

本日のピアノの生徒さん、小3の女の子。 レッスン前に描いた絵をみせてくれました。それは、何かの建物の見取り図のよう。 Eちゃん うさぎを飼いたいの。 だからうさぎ小屋を考えてみたの。 なるほど〜そういえば、同じ小3の生徒Cちゃんも「ウサギを...
動物

雁(カナダグース)の親子が!〜春の公園は楽しい【動画あり】

お天気は春らしいのに、気温が今ひとつな本日。 毎週6万歩を達成するためにお散歩に行ってきました。今回の散歩場所は、もう20年くらい行っていなかった公園。 ここには池があって、ボートにも乗れるので、息子が小さい時はボート乗りにきたこともありま...
動物

クロウタドリ(Amsel)の幼鳥がやってきた〜春の庭【動画】

春です! って、もう5月も中旬ですが。 やっと春らしいお天気に恵まれた週末となりました。 春といえば、新しい生命。春といえばイースター(1か月以上前だったわ)、イースターといえば 鳥の卵! 春には野鳥たちが巣を作り、卵を産み暖めて、その卵か...
ドイツってこんな国!?

クジャクのいるお城の公園〜ライト城(Schloss Rheydt)

先日、こちらのブログでも紹介したクジャクのいるお城の動画を作ったので紹介します。 ライト城の公園にて(動画) お城というより、お城の公園。ここではクジャクが放し飼いにされています。 録画したのは3月。まだまだ肌寒い、お天気も今ひとつパッとし...
動物

ハヤブサ(鳥)が卵を産みました!&コマドリの鳴き声

全世界の動物好きの皆さま、こんにちは! うさぎ飼いなのに、猛禽類のハヤブサとお友達になっているshirousagiです。 このお友達のハヤブサのザキーラちゃん(ただいま14歳)、なんとこの歳になって生まれて初めて(!)卵を産んだのですって!...
スポンサーリンク