秋になると「玉ねぎのケーキ」や「フラムクーへン」を焼いて楽しんでいるshirousagiです。
イタリアのピッツァだとトマトソースが使われる事が多いですが、ここドイツでは乳製品!
玉ねぎのケーキにもフラムクーヘンにも「サワークリーム」が使われます。
で、ドイツのスーパーに行ってサワークリームの棚を見ると・・結構色々な種類があるのです。
サワークリームの種類
生クリームは牛乳の脂肪分以外のものを除去して 脂肪分を多くしたものです。 サワークリームはその生クリームを乳酸菌によって発酵させたものです。
サワークリームで ドイツで見かけるのは 主にこの3つ。
Saure Sahne(ザオレ ザーネ)
sauer=すっぱい Sahne=クリーム。 そう、サワークリーム。
Saure Sahneは脂肪分が10%以上。次に紹介するSchmandほど脂肪分が高くないので、熱を加えるとフレーク状に塊ができやすいために、熱を加えない事が多いです。
ディップとかに使います。
これはSaure Sahne。どのサワークリームも白くて一見ヨーグルトみたいです。Saure Sahneは脂肪分が少々少なめで、さらっとしています。
Schmand(シュマント)
これはsaure Sahneより脂肪分が高く、最低でも20%。40%のものもあります。 割と固めで、しかし、それほどのくせのない(酸味が弱い)味です。
高脂肪のおかげで熱を加えてもフレーク状にならないので ケーキなどにも使われます。 あとはスープにいれたり ソースにいれたり。
ヘッセンやチューリンゲン地方では伝統的なケーキに「Schmandkuchen」があります。 なので コーヒーに入れるクリームを「Schmand」と言う人もその地域にはいるそうですから 間違いのないよう・・(コーヒーのクリームはサワークリームではありませんね)
Crème fraîche (クレームフレーシュ)
フランス語です。 シュマントに似ているけれど、シュマントよりは味が濃い、と言われます。(このまま食べないので ほとんど気がつかないのですが)脂肪分は最低30%。 15%までは糖分を追加しても良い事になっています。
このクレームフレーシュも熱を加えてもフレーク状にならないので フラムクーヘンやキッシュに使われます。(フランス産まれだし〜)
脂肪分が少ないものもあって、それはCrème légère と呼ばれます。
この3つ、見た目にはほとんど同じです。脂肪分が高い方が固めですが。そして、実は私はあまり区別せずに使っています。
Crème fraîcheがなくても、Schmandが家の冷蔵庫にはいっていれば代用してしまう・・とか。実際にも、例えば「玉ねぎケーキ」のレシピを見ても、どのサワークリームを使うかはレシピ、人によりそれぞれ。
でも、この3つは全く同じ、と言う訳ではないのですよね。
コメント