当サイトは記事内に広告を含む場合があります

【読書】私が実践している貯金をする4つのコツ、「貯金生活宣言」

お金 読書
この記事は約3分で読めます。

カナダ在住で私より少し年上の筆子さんのブログは良く参考にさせてもらっているのですが、そのブログで紹介されていた「貯金生活宣言」がKindle Unlimitedにあったので読んでみました。

「年収200万円からの貯金生活宣言」横山光昭・著

スポンサーリンク

貯金をするにはなるべくお金を使わない

お金をためるには、
「稼いだお金は極力使わない」

お金を貯めるための方法は

  1. 収入を増やす
  2. 支出を減らす
  3. 収入を増やして支出を減らす

この3つ。確かにそうですね。

この3つのうち、一番取り掛かりやすいのが、2の支出を減らす、なのだそうです。

確かに!
収入は自分1人の力ではどうしようもないこともありますが、支出に関しては自分の力でコントロール出来る部分が多いですよね。

もちろん、一番良いのは3の収入を増やして支出を減らす、です。

貯金をする理由をはっきりさせる

私は貯金に関しては 学生の頃から得意です。
得意、というのも変ですが、割と苦労なく、失敗なく、お金を貯めました。

貯金できない、という人がいるのが信じられないくらいに、貯金しました。
それも苦労だと思わず。

実家は貧乏だったので、学生時代は仕送りゼロでしたが、それでも学業とアルバイトを両立させて、かなり貯金をしました。
(ありがたいことに、大学が田舎にあったので、生活費は切り詰めることができました。)

で、どうして私は貯金に成功したのか?

この本を読むまでは自覚していませんでしたが、学生の頃から、いつも

「お金を貯めて〇〇したい!」という目標がかなりハッキリとあった」のです。

この貯金の目標の1番目が「自動車運転免許所得」
2番目が「ドイツの旅行すること」だったのですよ。

この2つとも 学生時代にしたかったので、出費予定日時もハッキリとしていました。
2年生が終わった春休みに自動車学校に行く!(なのでこの時までに〇〇万円必要)
3年生が終わった春休みにドイツに一ヶ月滞在してドイツ語を学ぶ! (なのでこの時までに〇〇万円必要)
これが 私が学生時代にした貯金の目的でした。そして、達成しました!

今思うと・・金額も日時も決まっていたのに、学業しながら良く達成できたなあ、と思いますが。

貯金には固定費カットが早道

これは、私が学生の時、わかっていたかどうか??です。携帯電話はなかった時代、ネットもなかったし、光熱費などは家賃で固定されていたような気がします

雑誌や新聞は必要な時だけ買っていました。

仕事を始めてから、雑誌の定期購読をしていましたが、ある時、出費が重なった時に家計の見直しをして、雑誌の定期購読、スポーツクラブの会費を見直し、カットしました。

主婦をしていると、ついついケチケチと節約して、「一円でも安く!とスーパーを梯子する」なんてこともした事がありますが、やっていたのは無収入で本当に時間があった、仕事はなかった時代だけです。

収入はなくて時間はある、という時は、
市内交通は定期券を持っていて(車を所有する事が無理だったから)どれだけ乗っても同じ料金だし、歩くと運動にもなるし、と、スーパーの梯子をしていましたが、今はそんな時間をかけるのはもったいない!ですね。

その時間は仕事をした方がいいし、今は車で移動しているので、スーパーの梯子をするとガソリン代が余計にかかってしまいます。

貯金できないのは環境のせい、にしない

これは、最近色々な人がブログや動画で言っているのを耳にするのですが、
私も声を大きくして言いたい!

環境のせいで貯金ができない、という事はありません。

学生時代、仕送りなし(奨学金はあったけれど。後で返済が大変でしたが)でも貯金できました。

まあ、あの時貯金していなければ、ドイツに来る事なんて無理だったし、
だったら、今もおそらく日本にいただろうなあ・・と思うと

貯金出来て良かったのか、悪かったのか?  

Amazonで調べていて知ったのですが、TVでも取り上げられて話題になった本だったのですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました