当サイトは記事内に広告を含む場合があります

片付けは「基地」ができるとやる気が出る

キッチン
この記事は約4分で読めます。

ミニマリストでなくても、持っているものが多すぎて困っている、でもどうやって片付けていいのかわからない!という人は多いと思います。

「片付けなくちゃ!」と思っているのだけど、毎日忙しいし、やる気がでない・・・

私は2年ほど前から「これ以上物を増やすのはやめよう!」と毎日少しずつ片付けを行ってきましたが、特にこの秋から片付けをする事に熱が入っています。

やる気を起こさせたのはこれです!

スポンサーリンク

片付けには・・・まずは基地を作る

昨日、池田暁子さんの著書「必要なものがスグに! とり出せる整理術!」を読んだという話を書きました。

この本を読むきっかけになったのは 同じ池田さんの著書「片づけられない女のための こんどこそ! 片づける技術 」を読んで(たまたまkindle unlimitedにある本の紹介で画面に出てきたからポチッとしただけだったのですが)とても読みやすく、わかりやすかったからなのです。

この本はとにかく「汚部屋に困っているけれども、片付けをやる気が出ない・・」という人にはおすすめです。漫画なので、深い内容までは書いてありませんが、それゆえにわかりやすく、実行しやすい、取り掛かりやすいのです。

で、この本でも、片付けをやる気にするためには 

まずは1箇所を綺麗にして、その場を「基地」として片付けのスタート地点にする

これです! 只今、それを実感しています。

基地はリフォームしたキッチン〜私の場合

私の個人的なケースですが・・・

この夏、キッチンをリフォームしました。

その際、キッチンを全て壊し、壁の塗装もしたため、キッチンにあった物を全て、一つ残らずキッチンルームから出しました。
床の張り替えこそしなかったものの、壁、天井、照明、そしてシステムキッチンの全てをリフォームし、完成したのがこの夏の終わりでした。

せっかく綺麗になったキッチンスペース。ここはごちゃごちゃさせたくない!

と、キッチンに収納する物は厳選して、これまでキッチンにあった物全てをとりあえず入れてしまう、という事はやめて、最近使わなかった物は捨てました。

こうして秋にはすっきりとしたキッチンが誕生したのです!(万歳!)

家の1か所が綺麗になっていると、他の場所も同様に綺麗にしたくなる!

それまではキッチンの作業台にはいつも(棚に入りきらない)余計な物が出て、作業スペースが少なくて料理をするのも大変でした。

また、テーブルも一つで、そのテーブルで家族がパソコン作業や宿題をします。仕事場から持ち帰った書類や郵便物をそのままテーブルに置きっぱなしにするので、食事の用意ができる度に、テーブルの上にある物をどこかにやる、か、テーブルの片隅に押しやって、ごちゃごちゃしたところで食事、という有様でした。

それが今は

キッチンをリフォームして、作業スペースに置いてある物は炊飯器などの、出し入れはしたくない、頻繁に使う電化製品のみ。食事をするカウンターには食事中以外は何も置いてありません。

なんとすっきり!なんと幸せ!

片付いていて、しかも物が少ないと便利だということを実感する

しかも、1箇所の引き出しを開ければ、使う全ての食器を取り出す事ができる様に食器はまとめてあります。食洗機から食器を収納する場所に納めるのに、(大きなドイツの食洗機いっぱいの食器でも)歩く必要がないのです!(体の向きを変えるだけ!)

なんと便利!これで食洗機から食器を戻す、という作業はこれまでの3分の1の時間ですんでしまうのです。食器も本当に必要な物だけにしているので、「これはあっちの食器棚、これはカウンター下」というようにあちこち走り回らなくてすみます。

いいな〜〜片付けてあるとこんなに便利!

何もなかった部屋に下宿しはじめた息子が「物が多いとノイズがはいるね」と

綺麗に片付いた基地が手に入って、俄然片付けにやる気が出てきたところで、息子が大学近くのアパートに引越しました。

家具付きでしたが、特に物はなかった部屋に、引越し業者を頼むわけではなく、ボストンバッグに入るだけの物をつめて、引越し完了。

さっぱりと物のない部屋で勉強を始めたら、居心地が良かったらしく、週末に実家である我が家の自分の部屋に戻って「物が多いと気が散る!」と。

物の少ない暮らしのメリットを味わった家族

ができ、すっかり我が家の不用品処分に協力体勢が整いました。

キッチンは不用品を見つけやすい

只今、私は時間を見つけては、ダイニングテーブル付近を片付け中です。
上記の池田さんの著書にもありましたが、キッチンは片付けがしやすいのですよね。

我が家はキッチンスペース以外に、さらにダイニングルームがあるので、現在はこのダイニングルームです。必要なものとそうでない物が(わりと)すぐにわかります。

先週末は片付けに目覚めた息子に影響されて(彼は1日で服を20着捨てた)私もクローゼットを開けて、ジーンズなどボトムを8本捨てました。が、服は(こんまりさんは一番に着手する様に言っているそうですが)捨てる、捨てないの判断がちょっと鈍ることもあります。

一番簡単なのは賞味期限がある食料品かなあ??

コメント

タイトルとURLをコピーしました