当サイトは記事内に広告を含む場合があります

断捨離・片づけで後悔しないためには?

シンプルライフ
この記事は約4分で読めます。

先日はここ数年かけて片づけ・断捨離をした私が「捨てようかと悩んで捨てなくてよかったもの」と「捨てて後悔したもの」を紹介しました。

捨てて後悔したものは、今のところ記事に書いた2つのものくらいしか思い浮かびません。

その2つについても、手放したこと自体には後悔をしていません。

shirousagi
shirousagi

じょうろはまた買うわ

それほど高いものではないしね

片付けをして家の中はすっきり!大量にモノを手放しました。やってよかったです。

捨てて後悔したものがない、と書きましたが、後悔したものがない、というより、あまりにもガラクタを持ちすぎていた、というのが、私の場合は正解かな。

とはいえ、いくらガラクタばかり持っていても、片付けをする時って、手放して後悔しないか気になりますよね。

そこで今回は、モノを手放すか残しておくか決める時に、後悔しないために私が心していること3つを紹介します。

スポンサーリンク

迷ったらとりあえず残す

手放そうか、残そうか、どうしても迷ってしまったら、とりあえず残します。

手放してしまって後悔することはあるかもしれないけれど、残して後悔することはない!

shirousagi
shirousagi

もっと早く手放せばよかったわ〜

と思うことはあるかも、だけどね

片づけをする際に「残す」「手放す」「保留」の3つの箱を用意して、この3つのどれかに入れる、とはよく耳にする「片付けのテクニック」ですよね。

ここで、手放すかどうか決められないモノを「保留」の箱に入れて、1ヶ月なり1年なり決めた期間ほど箱の中のものなしで過ごしてみる。

それで箱の中のものを必要としなかったら、手放す。

だけど、クローゼットとか物置にスペースがあったら、そこに「手放すか決められない」モノを置いていた私です。

手放すかどうするか迷った衣類を見ていたので、存在を忘れていなかったので、「これ、使える!使いたい!」と思った時にすぐに使い始めました。

shirousagi
shirousagi

でも、「迷ったら残す」をやりすぎると、結局何も捨てられないから気をつけよう!

衣類は残す数を決めておいたらいいかな。

自分軸を持つ

周りの皆が持っているから/持っていないから、で所持品を決めるのではなく、自分の好きなもの、自分はこうありたい、ということをはっきりさせておきます。

自分の仕事や趣味、何に価値をおくかがはっきりしていると所持品を決めるのも楽。

自分のお気に入りを見つけて「これはいくつあっても良い!」としましょう。

shirousagi
shirousagi

自分の趣味、何にお金をかけたいかもはっきりしているから、手放して後悔したものが少ないのだと思うわ

コレクションしている、といったものは無理に手放さなくて良いですよね。どんなに沢山あっても。

断捨離、片づけの目的を失わない

片づけをしていると、捨てることが快適になってしまって、ついつい余計にものを捨ててしまう、ということが起こりえます。

片付けの本当の目的は捨てることではありませんよね。

自分の理想の部屋にしたい、毎日着るもので悩む時間をなくしたい、などの目的があって片づけをしようと思い立ったはず。

shirousagi
shirousagi

私はミニマリストを目指しているわけではないから、モノは多少は多くてもいいのよ。

でも不用品に囲まれて過ごすのはイヤ!

手放す方法を事前に調べておく

これは「売れる」と知らずに捨ててしまってちょっと後悔したから、です。

  • フリマアプリ
  • 買取サービス
  • 寄付
  • ゴミの分類

これらについてどんな方法があるか、どんな物だと(簡単に)売れるか、事前に調べておきます。

せっかく買ったのにあまり使っていないモノは、売れるのだったら少しでもお金になるのだったら嬉しいですよね。

フリマアプリなどで試してみて、売れなかったら心置きなく手放せます!

shirousagi
shirousagi

モノを手放す方法を調べておくと今後も役に立つのよね。

これからモノを買いたいと思った時にブレーキがかかったり、買い物の仕方がうまくなる!

こちらの記事で紹介しているTommyさんの書かれた本「シンプリスト生活」は、アマゾンの電子書籍読み放題サービス「キンドルアンリミテッド」に入っています。

現在、7月12日までアマゾンプライム会員限定で「KindleUnlimited3ヶ月無料体験キャンペーン」が行なわれています。

まだ読み放題サービスを利用していなくてプライム会員の方は今がチャンス!

shirousagi
shirousagi

3ヶ月も無料なんてサービスいいわよね〜

無料期間内に解約すれば1円もかからないのよ(解約を忘れると4ヶ月目から自動で月980円かかります。忘れないでね!)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

応援クリックをありがとうございます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました