当サイトは記事内に広告を含む場合があります

毎日1万歩を歩いて1ヶ月たちました〜1万歩歩くメリット

雑記
この記事は約4分で読めます。

こんにちは、ドイツに住むshirousagiです。

ドイツの片田舎に住んでいるので車がないと生活できません。それはまあ、いいのですが、(都会に住んでいても、ドイツの公共交通だけだと不便だ!)

車を運転する生活をしているとどうしても運動不足になってしまう!

・・・と意識して、毎日一万歩歩くようになりました。

コロナパンデミックでのロックダウンから散歩に目覚め、3月からよく歩くようになりましたが、「毎日1万歩!」と決めてはなく、歩いた歩数が多い日も少ない日もありました。

ところが、7月に入った頃から毎日歩いている歩数を調べていたら、歩くのが楽しくなって、1万歩達成が1週間続いたのをきっかけに

これからも毎日1万歩歩こう!

と決めて1ヶ月。毎日達成しています!

スポンサーリンク

毎日1万歩以上歩いて感じるメリット

まだ毎日一万歩以上歩き始めて1ヶ月ですが、すでに感じているメリットを紹介すると・・・

体を動かしやすくなった

特に家事などしている時、体を動かさなくてはならないのが辛かったのですが、最近は掃除でも料理でも立ちっぱなし作業が辛くなくなりました。

掃除だとしゃがんだり、立ち上がったり、料理だと長時間立ち続けて作業が辛かったのですが、それが苦にならなくなって家事もはかどっています。

街をショッピングなどで歩き回るのが辛くなくなった

もっともショッピングの好きな方だとお買い物中はどんなに歩き回っても辛くないのかと思いますが。

欲しい物を探しに出かける時でも駐車場に車をいれてからお店まで歩くのが嫌でたまらなかったのが、「あれ?もう目的地についたの?」と驚くくらい歩くのが辛くなくなりました。

体重が少し減った!

筋トレがなくて有酸素運動だけではダイエットとしては効果的でないのですが、歩くだけでも体重がこの1ヶ月で1.5kg減少しました。

歩く時間が増えた副産物として、間食が減ったのも原因の一つかと思います。歩いている間はなんとなく手持ち無沙汰で、ということがなくて、無駄に食べなくなったのですよ。

速く歩くようになった

ゆっくり歩いても良いのですが・・・速く歩いても負担にならなくなりました。(家族が速く歩くので一緒に外出する時には困っていたのです)

立ったまま読書が楽にできるようになった

スタンディング・デスクが体に良い、と言われるくらい、読書やPC作業も立って行った方が良い、と言われています。

それでも立ちっぱなしは苦痛だなあ、と思っていましたが、最近はキッチンで料理の合間に座らずに立ったまま本を読んでいます。

足自体を動かすのが楽になった

実は足首、膝、腰の関節が硬くて困っていたのですが、理想と言えないまでも随分と動くようになりました!

足腰も丈夫になってきているのでは?と期待しています。(まだそこまでの実感はありませんが)

よく眠れるようになった

本当によく眠れて、夜中にあまり目を覚ますことがなく、目が覚めても、またすぐに眠れるようになりました。睡眠アプリによると睡眠の質も良いようです。

歩くのが楽しくなるようにしていること

私が歩く時にしていることは、家族や友人らとの散歩では会話を楽しみ、また街中を歩く以外では(街中では車の音などが聞こえたほうが安心するので)音楽やYouTubeの画面を見なくてもよい動画、ポッドキャスト、オーディオブックなどを聞いています。

庭を歩きながらオーディオブックを聞いていると時間も節約できます。

ですが、おすすめは

(歩くテンポにあった)好きな音楽を聴きながら歩く!

軽快なAllegro(陽気に、快活に、という意味のイタリア語ですが)のソナタなんぞ聴きながら歩いていると、1曲10分くらいの曲が「あっ!」という間に過ぎて行ってしまい、その間、ずっと軽やかに歩いていた!ということが!

好きな曲、勉強中の曲、軽快な明るい曲、これ音楽好きには本当におすすめです。(時間節約にニュースのポッドキャストを聴きながら歩く方が良いだろう、と思っていましたが、音楽の方が快適に歩けます)

後は歩きやすい服装、シューズですね。(間違ってもハイヒールは履きません!)

こうしてこの1ヶ月、家の中でも歩き回っていますが、それには欠点が!

なんだか靴下が痛みやすくなったような気がするのですよ・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました