当サイトは記事内に広告を含む場合があります

食品ロスをなるべく出さないために私がしていること

料理
この記事は約4分で読めます。

こんにちは、お料理は特に好きではないshirousagiです。

でも食べるのは好きなのですよね〜〜家族3人とも食べるのは好きで、特に男性陣(私以外)はなんでもよく食べます。

そんな我が家、食べるのが好きなためか??食品ロスがほとんど出ません。ありがたいことに食品を無駄に捨てることがあまりありません。

今日はそんな我が家の、どうやってなるべく食品ロスが出ないようにしているか、紹介します。

ちなみに・・・家族皆、ケチなので無駄にものを捨てるのが嫌いです。特に食品を捨てるのは心が痛みます。

スポンサーリンク

食品ロス(フードロス)をなくすために

買い物を週単位で計画的にする

これは、ネットスーパーがあるお陰です!

すでにこちらで何回か紹介していますが、私はネットスーパーのヘビーユーザーです。

私がネットスーパーを利用するわけ〜時間とお金を節約する

このネットスーパーを定期的に利用。我が家では週2回注文して配達してもらっています。配達日も、留守をする予定がなければ、毎週同じ日、同じ時間です。

そして、大抵、毎回ほぼ同じものを配達してもらっています。肉、野菜、乳製品、冷凍食品は常備するものを決めています。

ネットスーパーのアプリのFavorite(お気に入り)。

アプリが自動でお気に入りを作ってくれるので、注文も楽!

よほど「これ、作ってみたい!」とか、友人を食事に招待する、といった場合以外では特殊な食材は注文しません。(何をつくっていいのかわからなくなったり、中途半端に余ることがあるから)

特に珍しい調味料は余らせてしまう危険性大です。

ストックもあまり持ちません。(私が利用しているネットスーパーは)注文は前日の夜10時まで受け付けてくれるので、何か足りなくなってから注文してもほとんど間に合います。

食材を購入したら、すぐに下ごしらえをする

ネットスーパーに注文したものが届いたり、買い物から帰るとすぐに

肉などは

  • 鶏胸肉は適当な大きさに切って、下味をつけて、「後は焼くだけ」といった状態
  • 挽肉や塊肉などはよく使う大きさ、分量に分けて

冷凍します。

夕方忙しいので、朝のうちに取り出して解凍、夜帰宅してすぐに焼くだけですむのは助かります。

野菜は

我が家の特別事情により、うさぎ用と人間用に分けます。

さらに人間用の野菜から

  • 主にサラダ(生食)
  • 主に加熱

する野菜に、冷蔵庫の中で大体分けています。(厳格にはしません。日持ちしない野菜を目立つところに置いて食べ損なうことがないようには気をつける程度です)

週に1回以上は「残り食材を食べ尽くす日」にする

以前もこのブログに書きましたが

週に一回は「冷蔵庫にある食材(だけ)で調理する日」にしている

特に残っている野菜を眺めて、分量に細かくないレシピの料理を作ります。

凝ったメニュー、調理が複雑なものは長続きしないので、簡単なものを作ります。

残るのは大抵野菜とチーズなど乳製品なので

  • ミネストローネ、具沢山味噌汁などのスープ系(合う野菜だと、なんでもどれだけ入れてもOKだから)
  • 野菜を重ねてチーズと一緒に調理する(鍋で蒸すなど)
  • 焼きパスタ、具沢山チャーハンなどにする(残り物野菜を細かく切って混ぜるだけ)
  • 野菜はオーブンで焼いていただく(オリーブオイルや塩だけで結構美味しい)ぎゅうぎゅう焼きなどソーセージがある時には作ります
  • 生で食べる野菜はとにかくそのまま(スティック野菜とか)か、残り野菜をまとめてサラダにしてしまう
  • 卵は古くなりかけたらゆで卵にしてしまう(固茹でにすると多少は日持ちします)ゆで卵入りのサラダが我が家の人気。
  • レタスなどが古くなりかけたら炒めてしまう(醤油がよくあう)トマトも生で食べるのにはあまり美味しそうでなくなったら焼きます。

調味料をあまり使わず、調理も複雑でない方が、健康にも良いような気がします。

前日の残りは冷蔵庫に入れるなどして、腐らないように気をつけて、翌日には食べてしまう

残った食事(おかず)は次の食事にテーブルに出して、残った食事の方から優先して食べ切ります。

日頃から1回の食事にバランスよく食材を使っていると、2回の食事が同じものになっても栄養のバランスは取れていると思いますよ。

======

大体これで、ほとんど食品ロスが出ません。

食品ロスがでない、ということは買ったものを有効利用しているので、家計にも優しいのです。

「広告の品」を追いかけなくても、食費はそれほどかかっていない気がします。(ドイツなので日本の平均の食費とは物価の違いで比べられませんが、大人3人で大体1ヶ月350ユーロ、4万円くらいの出費です・外食含まず←現在外食できない)

たまに、前回のように「冷凍庫にしまっておいた鹿肉」がトラブル発生して処分しなくてはならなくなることがありますが。

ストックのし過ぎは無駄だと改めて思った

プレゼントで珍しい調味料などのセットをもらうこともあるのですが、その場合はすぐに使い切ります。

せっかくいただいたもの、美味しいうちに食べたいではないですか!

ドイツでよくいただくといえば、パスタソース。パスタもセットにしてくれる人もいるので、とても助かります。

また、フルーツの香りや味のついた酢やオイルなどの小瓶、これはサラダのドレッシングに使えるので、珍しいものも大歓迎ですよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました