こんにちは、shirousagiです。早いものでもう5月です。
今年に入って始めた「1000個捨てチャレンジ」、毎日5個以上の物を手放すと、6月には目標の1000個に到達します!
長くてもあと2ヶ月で達成です。家の中のモノも目に見えて少なくなってきました!
今回は4月30日から5月2日までに手放した物を紹介します!
2021年4月30日(金)に手放したモノ6個(778~783)
入浴中に読んだ本3冊
本の整理をして、積読になっている本はさっさと読もうと、「一度は読みたいけれど、読んだら手放したい本」は入浴中に読む事にしました。
入浴中に読むと本がダメになりますが、一度読み終えるくらいは大丈夫なんですね。
以前は「お風呂に紙の本を持って入れないし・・」と思っていたのですよ。ただ、お風呂の中で読んだ本はもう本棚に戻せません。
トレー3つ
和風な黒い、大中小のトレー3つのセットです。
どなたかにいただいたのですが・・・私も使わないので、和風な物が好きな方に差し上げます。
5月1日(土)に手放したモノ6個(784~789)
この日はうさぎグッズを置いているワゴンの中をチェックです。
牧草フィーダーをぶら下げるチェーン、固定するもの
我が家のうさぎさんが遊べるように、と日本で買ってドイツまで持ち帰った牧草フィーダー。
この牧草入れを床に置いて使って、固定するための部品は使っていませんでした。
写真は2010年。あれからうさぎがこの木製のフィーダーをボロボロに齧ったので、フィーダーは捨てました。
なのに付属品は保管したままだったのです。本体がないのに、付属品を持っていても仕方ない!
(本体を持っていないモノの付属品、すぐ捨てられるモノの一つですね)
Waschlappenと呼ばれるタオル4枚とグルーミンググローブ
Waschlappen(ヴァッシュラッペン)と呼ばれる、本来は(人間の)体を拭くためのグローブ型のタオル。
我が家では誰も使わないので、うさぎのお尻拭きにしていました。(シニアになった雄うさぎのお尻がよく汚れていた)
今は使っていないし、この手のタオルはまだ枚数があるので、ゴワゴワになったこの4枚は手放します。
グルーミンググローブは犬用なのですが、うさぎにも使えないかな?と購入。でもダメだったんですよね。。。
5月2日(日)に手放したモノ5個(790~794)
この日は寝室を片付けて、再びクローゼットの中を整理しました。
すると・・・出てくる、出てくる!つい先日も洋服を断捨離したばかりだというのに。
手放すことに決めた洋服は、明日整理して記事にします。今回はそれ以外のもので、クローゼットの中に入っていた物、5月2日に手放すことに決めた物です。
(その手放した服はこちら・・・ユニクロよ、ドイツに来てくれてありがとう!〜それまでは中途半端な服ばかり、手に入らないかもという不安があった)
サポーター2種
膝用のサポーター、それから手首用のサポーターです。
20年前くらいに膝が痛くて、一時帰国の時にサポーターを付けていました。
「歳かな?」と思っていましたが、その後今まではなんともありません。
また膝が痛くなったら、と思って保管していたのですが、また調子が悪くなったら良い物を購入します。
手首用は多分・・・100円ショップで購入したのかと。
収納ボックス2種
蓋つきの収納ボックスと大きめのボックスの2個です。
よほど気に入ったボックスでない限り、「収納グッズ」は手放すことにしました。
インナーシーツ
写真の毛布は前回手放した物。シーツが白いので毛布をかけてみました。
30年以上前に南ドイツを旅したのです。まだ若かったので、宿泊はユースホステルオンリー。
旅行前に調べると、ユースを利用するなら専用のシーツを持っていくとシーツ代がかからない、と知って、日本で「ユースホステル用」として売られていた、インナーシーツ(封筒型のシーツ)を買って持参しました。
ドイツに住んでいると子供は学校行事でユースを利用することが多かったし、このシーツはあると便利かな?と思って保管していましたが、結局使わず30年!
もう、シーツにシミもついているので手放します!
インナーシーツってこんな感じです。
1枚で体をすっぽり包むシーツなので、布団やマットを汚さずにすみます。なので、アウトドアでは便利ですよね。でももう、キャンプやユースに泊まる予定は全くないので、手放します。
======
今回手放した17個のモノは、本以外は「え?」まだ持っていたの?」というものばかり。
1年どころか、30年間、その間に一度も使っていないものもあるとは!
(さっさと捨てろ、私!)
コメント