当サイトは記事内に広告を含む場合があります

1000個捨てチャレンジ・39〜何かを収集することは良い事だと思っていた(いえ、悪い事ではないけど)

切手 シンプルライフ
この記事は約4分で読めます。

お片付けに励んでいる皆様、こんにちは!shirousagiです。

今年1月に始めた「1000個捨てチャレンジ」、ついに6ヶ月目に入りました。チャレンジ終了まで予定ではあと10日。7月には去年よりスッキリしたおうちが待っている・・・はず!

ではこの2日間に手放したものを紹介します。

2021年5月30日(日)に手放したモノ・5個(939~943)

先週に引き続き、本日も市のゴミ回収センターに出かけました。

ここでは電化製品を無料で引き取ってくれます。そこで手放したものがこれ。

オーブントースター

たまにトーストが食べたくなるので、オーブントースターを購入。毎日は使わないので、戸棚に置いて、使いたい時だけ取り出して使っていました。

でも、そういう使い方って不便ですよね。

かといって、キッチンの作業台に電化製品をたくさん並べたくない!

トースターも古くなって汚れているし、大きなオーブンやフライパンでもトーストは出来ます。

これは手放した方がいいかな?と思い、ビニール袋に入れて、しばらく地下の物置に放置していました。

それから約2年。その間、一度も使いたいと思わなかったので、本日、ゴミ回収センターへ持参です。

ラミネーター

写真などの紙が傷まないようにラミネート加工する機械です。

10年くらい前に買ったもの。去年、中古のラミネーターをもらい、そちらの方が新しいモデルなので、この古いラミネーターは処分します。

たまにしか使わないのに、2台も持つ必要はないですよね。

サンダル

先日、allbirdsのスニーカーを購入したので、靴を一足手放そう!と思って見たら、これから先、全く履く予定のないサンダルがあったのです。

が、なんと、片一方しかない!捨てた記憶はないので、どこかに隠れてしまったのか?全くの謎なのです。

ちゃんと一足揃えて、シューズボックスに入れておいたのに・・・

もう片方が発見されたら、その時に片方も手放します。(追記:その後、家具の下からサンダルが発見されたので、このサンダルは靴を寄付するコンテナに入れました)

鍋2個

南部鉄器の小さな鍋です。

そう、レストランなどで一人分の鍋物が入ってでてくるようなサイズの鍋です。

使わないのだけど、このまま捨てるにはあまりにももったいないな、と、どうしようか悩んで、そのままリビングの棚においてあった鍋。

いくらなんでもリビングに置きっぱなしはないな、と思ったので、「日本の物を集めている人」が集まるバザーに寄付します。

確か、我が家も、この鍋をバザーで買ってきたはず。あの頃は日本のものを沢山集めていたからなあ・・・また、バザーに出品されるのか。

5月31日(月)に手放したモノ・(一応)7個(944~950)

集めていた、といえば収集!

その昔、切手収集が趣味だった、という人、いませんか?

実は私がそうです。小学生だった頃、「趣味」という言葉を聞いて、どういう意味なのか、親に尋ねました。

その時に切手収集が周りで流行っていたので、趣味とはなにかを集めることなんだ!と思い込み、切手を集めることを始めました。

その時に父親に買ってもらった切手と収集した切手を入れるアルバム2冊です。

流石に、切手1枚を1個とカウントすると、切手だけで1000個クリアしてしまうので、カウントはこのようにしました。

  • 購入したけれど、袋も開けていない切手のセット2個
  • オランダの未使用の切手2種類で2個
  • コレクションの一部だった切手で1個(箱に入っている)
  • 切手を入れるアルバム帳2冊で2個

これで7個です!

このうち、オランダの切手というのはコレクションだったものではありません。

まだユーロが導入されていなかった頃の切手で、ギルダーの補助単位のセントで、10セントと60セント切手です。(今のユーロの補助単位のセントではないです)

その昔、日本へのエアメール代がオランダからの方が安かったのです。なので、クリスマスカードなど大量に手紙を送るときにオランダまででかけて(車で1時間かからない)買い物のついでに日本へのエアメールをオランダから投函していたのですよ。

その名残の切手。まだこれだけあったんだ・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました