当サイトは記事内に広告を含む場合があります

ドイツ人は国旗や地名が好きなのかな?ネーミングにセンスない?

ドイツってこんな国!?
この記事は約3分で読めます。

本日、5月15日(日)は、ドイツはここNRW州の州議会選挙でした。

まあ、日本国籍を持つ私には選挙権がないのですが。

議会といえば、政党。ドイツの政党にはそれぞれイメージカラーがあります。

  • CDU/CSU(キリスト教民主・社会同盟)が
  • SPD(社会民主党)が
  • 緑の党が
  • FDP(自由民主党)が
  • AfD(ドイツのための選択肢)が

で、特に最近は複数の政党が連立して政権を取る、ということがよくあります。政党の組み合わせによって、連立に呼び名がついています。

中には「黒と緑」といった、ストレートな呼び名の連立(案)もありますが、国旗の色からその国名が連立の呼び名になっているものもあります。

スポンサーリンク

国名が連立の呼称になっているもの

ジャマイカ連立

CDU/CSU(黒)と緑の党(緑)とFDP(黄)

あまり政治に興味のない私でも、数年前にラジオのニュースで頻繁に「ジャマイカ」(ドイツ語発音なら「ヤマイカ」かわいい〜)と耳に。

shirousagi
shirousagi

最初、なんでジャマイカの話ばかりしているのかしら?

ここドイツなのに〜と思ったわ

ケニア連立

CDU/CSU(黒)とSPD(赤)と緑の党(緑)

ジャマイカにしても、ケニアにしても、国旗がどのような色をしているか知っている人って、それほどいないのでは?と思うのは日本人の私だけ?

ドイツ連立

CDU/CSU(黒)とSPD(赤)とFDP(黄)

流石にドイツ人はドイツの国旗を知っているから、これは問題ないと思うけど。

shirousagi
shirousagi

でも、金ではなくて、黄色ね〜

(ドイツの国旗は黒、赤、金と言われる)

信号機連立

こちらは国旗ではないですが、昨年11月の選挙後にできた連立政権。

CDU/CSUの赤、FDPの黄色、緑の党の緑です。

ドイツで信号といえば・・・話が逸れるけれど、旧東ドイツで使われていた信号から有名になったアンペルマン

Ampelmann

(この写真はボンで撮影したものです)

商品名に地名(都市名)

国名とか都市名というと、ドイツ人って、商品の名前をつけるセンスが全くないのか?と思うくらい、商品名といえば、地名が多いな〜と思うのです。

例えば・・・

カトラリーセット。

ステンレスの鍋やカトラリーなどで有名なWMFのカトラリーセットの名前、「ボストン」に「フィラデルフィア」。特にアメリカと関係があるわけではないのに。

こちらもドイツの老舗、鍋なら「フィスラー」。

この商品名が「バンクーバー」でも製造は(おそらく)中国。

shirousagi
shirousagi

余談だけど、made in China のフィスラーの鍋には、はっきりと中国製とは書かれていないの。

だけど、お値段から多分そう。

で、カナダとは特に関係ないお鍋です。

(そのまた余談だけど、ドイツ製フィスラーと中国製は質が違う!
鍋を買いかえました〜フィスラー(Fissler)の鍋

これ以外にも、家具でも商品名が都市名というのがザラでした。

最近は商品名もバリエーションに富んでいる気がするけれど、外国製品が多くなったからだったりして。

shirousagi
shirousagi

日本のメーカーさんは商品名を考えているわよね〜ダジャレとか多いみたいだけど。

日本の商品名、見てて楽しい!

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

応援クリックをありがとうございます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました