当サイトは記事内に広告を含む場合があります

ドイツの学校にも掃除の時間があった方がいいのかな?

ドイツってこんな国!?
この記事は約3分で読めます。

NHKのテレビ番組の「チコちゃんに叱られる」。

今週末も「チコちゃんに叱られる傑作選2024を見ていたら出てきたのがこれ。

「学校で教室の掃除をするのはなぜ?」

この番組でも触れられていたけれど、そうなのです、ドイツをはじめとする欧米の学校には掃除の時間がないのです。

それはともかく、そのためか?ドイツの学校のトイレが非常に汚い!(日本だと学校の掃除の時間には教室だけではなくて、トイレなども掃除をしますよね)

もう5年以上前だけど、ニュースメディアでもトイレの汚さが問題視されたのです。

スポンサーリンク

トイレに駆け込んだらゾッとした!

ある小学校で演奏する、という仕事があり、リハーサルの後に舞台衣装に着替えようとトイレに行ったら

…💢💢💢

あまりの汚さに絶句!

手洗いも汚かったけれど、個室のドアを開けると、床にはトイレットペーパーが転がっているし、便器の中は…(以下書くのは自粛)

学校でトイレを使わない子供

そのトイレを見て思い出したのが、友人の子供のこと。

小学生だったP君、学校のトイレがあまりにも汚いので、家を出る前にトイレに行き、その後は帰宅するまでトイレには行かなかったのですって。

私の長男も学校ではトイレに行かなかったけれど、流石に高学年になったら学校にいる時間がながいからどうしたの?と聞くと「小の方はトイレが汚くてもなんとかなるから。大きい方はしなかった」。

男の子でよかったね…

女の子はどうしているのかな?

学校のトイレを綺麗に保つためには?

学校の建物もそうだし、個人宅でも家事代行業者、清掃業者に依頼する人が多いドイツです。

学校のトイレが汚い問題を日本人の友人と話していたら「だから学校では掃除の時間があって、っこどもたち自ら掃除した方がいいよね」と言う話になりました。

ドイツのアンケート調査では(データをどこで見たか忘れたのですが、2018年にニュースサイトに載っていたデータ)

学校のトイレが汚いことに対する対策はどのようにしたらよいか?」とのアンケートで

  1. みんなで掃除する(37.8%)
  2. 生徒に説明する(21.3%)
  3. トイレに監視をつける(11.8%)
  4. その他の対策をする(5.1%)
  5. わからない(3.8%)

「トイレ掃除を経験させると、トイレを綺麗に使うようになるのではないか」という意見が圧倒的多数だったそうです。

なんだけど、このアンケートから5年以上たった今でも、多分学校では掃除の時間はない!

掃除を生徒がする学校がある(あった?)らしい

これも2018年の記事だけど、(ということは本当にこの年に話題になったのかな)こんな学校もあるのですって。

  • 生徒が順番に「トイレ番」をする。当番はトイレが汚れていたら報告。床に散らばったトイレットペーパーは回収する(掃除はしないのかな?)
  • 生徒(生徒カンパニー)がトイレの掃除仕事を請け負う。トイレ掃除をした生徒は1時間で10ユーロ(約1500円)もらえる。生徒に人気らしい

へえ、お掃除してお小遣い稼ぎができるのか〜

学校で掃除の時間がないのは子供にとっては嬉しいですよね。

学校の掃除の時間って、嫌だったしね。

しかし、1時間で10ユーロもらえるって、悪くないなあ。(5年前だから、今だともっともらえるのかな?)

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

応援クリックをありがとうございます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました