当サイトは記事内に広告を含む場合があります

ワインとビールは16歳からって早すぎるよね

ドイツってこんな国!?
この記事は約2分で読めます。

その昔は「酒は百薬の長」と言われていたのに、最近は「酒は百害あって一利なし」と言われるようになりましたよね。

shirousagi
shirousagi

本当にそう感じるのだけど、年だからかなあ?

スポンサーリンク

アルコールを摂取した事はスマートウォッチにばれている

お酒を飲んだ翌日にスマートウォッチ(Garmin)でBody Batteryを計測すると、体力が無くなっていることがバレバレなのです。

大晦日の夜にシャンペンを飲んだら、翌日の月曜日のボディーバッテリーがあまり回復していない(青の点が高いと回復している)

先日、友人にワインをもらったので金曜日に開けて飲んだら、この翌日のボディーバッテリーは低いまま。体力が回復していない。

shirousagi
shirousagi

お酒を飲んだ翌日は、スマートウォッチにバレバレよ。

寝ても体力が戻らないんだもの

2022年の12月に3日間、友人宅に泊まって飲んだくれたら、ボディーバッテリーは全く回復していませんでした。

(去年、スマートウォッチのアプリのグラフ表示の仕方が変更されたので、上記の記事内のグラフ表示の仕方が違っています)

これを見て思うのは、本当にアルコールは体には全くよくない、ということ。

実は私はワインが好きだけどね。

ワインとビールは16歳から飲んでもよい、って早すぎる!

は、ドイツのお話です。

ドイツでは子供でもビールは飲んでも良い、と耳にしたことがある人がいらっしゃるかと思いますが、いくらなんでも、いくらドイツでも小さな子供はビールは飲んではダメです。

でも、レストランなどで保護者が一緒の場合は14歳からビールやワインを飲んでもOK。

そして、16歳からビール、ワイン、シャンペンの類は買うのも OK、飲むのもOKなのです。(高アルコールのスピリッツなどは18歳から)

これって、早すぎない??

shirousagi
shirousagi

しかもワインもOKって、ワインってアルコール度数は10%超えているわよね。

一応、この規則をきちんと守って16歳未満ではお酒を飲まない人は多いらしいけれど、16歳になった途端にアルコールを摂取する若者が急増するのですって。

最近はドイツでもビールも不人気になってきたし、アルコールはせめて18歳からにしよう、という動きもあるみたいだから、さっさと「お酒は18歳から」にしてほしいなあ。

早くからお酒を飲みだして、アルコール依存症になる人も多いようだし。

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

応援クリックをありがとうございます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました