当サイトは記事内に広告を含む場合があります

ユーロサッカー(UEFA EURO)2024がもうすぐ始まるけれど…関心があるのはスケジュールだけ

ドイツってこんな国!?
この記事は約3分で読めます。

いよいよ今週金曜日(14日)からサッカーの欧州選手権、UEFA EUROが始まります。

今回は開催地がドイツです。

なのですが、私の周りは何の盛り上がりも見せていません。

周りにサッカーに興味がある人がいないから、なのかな?

スポンサーリンク

ユーロサッカー、サッカー欧州選手権2024

これを書いている私はサッカーに興味がないのですが、だからというわけでもなく、多分、サッカーに興味があっても「開催地がドイツなのかあ。嫌だな」と思ってしまいます。

いや〜治安が悪くなる原因は一つでも少ない方が良いではないですか。

なので大事です!どこでユーロサッカーの試合が行われるのかを知ることは。

今回はドイツのこの10ヶ所のスタジアムで試合が行われます。

  • ベルリン
  • ハンブルク
  • ケルン
  • ドルトムント
  • デュッセルドルフ
  • ゲルゼンキルヒェン
  • ライプツィヒ
  • フランクフルト
  • シュトゥットガルト
  • ミュンヘン

このうち4ヶ所が(ケルン、ドルトムント、デュッセルドルフ、ゲルゼンキルヒェン)私の住んでいるNRW州にあるのよ。

shirousagi
shirousagi

デュッセルドルフでの最初の試合は6月17日の夜21時から。オーストリア対フランスですって。

この時は家に籠るわ

興味がない人は話題にしない

以前、「ドイツで流行っているものって何?」という質問に答えられない、ということを書きました。

ほんと、オリンピックでも興味のない人は全く話題にしません。

shirousagi
shirousagi

私の周りには特にスポーツに興味のある人がいないせいか?

オリンピックの話をしているドイツ人にあったことがない!

サッカーは何度かあったけど

これを書きながら、改めて思ったけれど、サッカーの方がオリンピックよりは話題になっている感じ(私の周り限定だけど)30年以上ドイツに住んでいるのに、ドイツ人とオリンピックの話をしたことがない!

で、サッカーですが、これだけはユーロサッカーでもワールドカップでも、

日程だけはキチンと調べます!

  • 試合が行われる日にその場所の近くには行かない
  • ドイツが戦う試合だと直前は道路が混む恐れがあるからなるべく車の運転をしない(皆、急いで帰宅したい)
  • ドイツ戦真っ最中で、試合会場ははるか彼方遠くだと、安心して出かける。むしろ人が少なくて楽

そうです、試合中の街は静か。そして、試合の結果によったら大騒ぎになるし、治安が悪くなるし。

だけど、前回のワールドカップは(ドイツは活躍していないし)静かだったなあ。今回も今のところ「本当にユーロサッカーがもうすぐ開催されるの?」と信じられないくらい、静かです。

とはいえ、サッカーの観戦に出かけられる方はどうぞ気をつけて楽しんで来てください!

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

応援クリックをありがとうございます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました