うさぎペットを飼うならここまで考えなくては! 数年前、友人の1人が犬を飼いたい、ということでブリーダーのところに行った時のこと。 彼女はブリーダーに大型犬を飼いたい、と述べたところ 「この犬は成犬になると30kgにもなりますよ。将来、この犬の介護が必要になった時、30kgの犬を毎日抱え...2023.10.26うさぎ動物
うさぎ8月6日は私にとって特別な日なのです 今年も8月6日が来ました。 8月6日は私にとってちょっと特別な意識してしまう日なのです。 8月6日は「原爆の日」 広島出身の私には8月6日というと「原爆の日」。 小学生の頃は毎年8月6日(またはその前後)は学校への登校日で、平和学習の時間が...2023.08.06うさぎ日記
うさぎウサギの飼育法を知らなくて、間違った方法でウサギ飼育していた件② 「うさぎを飼うのは難しい!」と言いまくっているこの私、shirousagiです。 うさぎの飼育に関しては偉そうな態度をとっていますが、実は・・・ 過去には、うさぎの飼育法を知らずに間違ったことをしてしまったり、間違った情報を信じてしまって、...2023.06.09うさぎ動物
うさぎ誰だって間違いをして成長する!〜間違ったウサギ飼育法をしていた件① 昨日の記事でも「うさぎを飼うのは難しい!」と、うさぎに関しては偉そうな態度をとっているshirousagiです。 そんな私ですが、うさぎ初心者の方がミスをしても批判して文句を言う立場ではございません。私も色々とウサギの扱いで間違ったことをし...2023.06.08うさぎ動物
うさぎウサギは子供のために飼うには適していない! 本日のピアノの生徒さん、小3の女の子。 レッスン前に描いた絵をみせてくれました。それは、何かの建物の見取り図のよう。 Eちゃん うさぎを飼いたいの。 だからうさぎ小屋を考えてみたの。 なるほど〜そういえば、同じ小3の生徒Cちゃんも「ウサギを...2023.06.07うさぎ動物
うさぎイースターが来るけれど、うさぎは飼うな!〜ドイツのうさぎ飼いの1日 ただいま、イースター休暇満喫中のshirousagiです。 イースターのシンボルといえば うさぎ!ウサギ! shirousagi 今年2023年は卯年だから、ウサギの人気が高まったそうだけど、 ドイツだとイースターの度にウサギの注目度が上が...2023.04.05うさぎ動物
うさぎしおれた野菜の葉を復活させる方法〜50度洗いを試してみた 完璧なヴィーガン、野菜大好きなうさぎのHAPPYと一緒に生活しているshirousagiです。(私、shirousagiはヴィーガンではありませんが) 我が家のうさぎは毎日大量の野菜を食べるので、野菜は大量に買っています。 なのですが、ドイ...2023.02.12うさぎ料理
うさぎウサギを飼って野菜をたくさん食べよう!な我が家 (以下、「うさぎを飼うと野菜がたくさん食べれていいよ〜」という趣旨ではありません。すでにいくつかの記事に書いた通り、うさぎを飼うのは大変です。) 先日、我が家のうさぎさんのメインの食事は野菜だということを書きました。 そう、我が家では月に約...2022.11.06うさぎ食事
うさぎウサギは飼うな!〜ウサギにかかる費用は少なくない 卯年の到来を前に「うさぎは飼うな!」シリーズ5回目です。 今回はウサギを飼うのに絶対に必要な「食事・トイレ・定期検診」にかかる費用を紹介します。 来年2023年はウサギ年。可愛いうさぎを毎日眺めたい気持ちはとてもよくわかりますが、うさぎを飼...2022.11.02うさぎ動物
うさぎウサギは飼うな!〜ウサギをなでるのは本当に難しい 卯年の到来を前に「うさぎは飼うな!」シリーズ5回目です。 今回は3回目のこの記事の補足です。この記事では、猫や犬のように撫でよう!とモフモフな可愛いうさぎさんを飼ったら、期待ハズレになるかもしれない、と書きました。 モフモフな動物を飼うと期...2022.10.26うさぎ動物