ドイツってこんな国!?レッドキウイとサルナシを食べてみた〜色々なキウイ 最近、フルーツを食べるのが日課になっているshirousaigです。 暑い夏は冷凍フルーツミックスにヨーグルトをかけて食べていたのですが、寒くなったので、流石に冷凍フルーツを食べる気になれず、バナナとかりんごにヨーグルトをかけて食べるのが習...2023.11.15ドイツってこんな国!?ドイツの食べ物
ドイツってこんな国!?ぶどうの収穫の季節になりました! 急に夏が戻ってきたドイツに住むshirousagiです。 いや〜今年の夏は雨と共に終了かと思っていたわ。 やっと太陽にも恵まれて(暑い地域だとこの時期に「太陽」って単語は目にしたくないかも)庭のぶどうの木の実が収穫できました! 野鳥に盗まれ...2023.08.22ドイツってこんな国!?庭植物
日記4年ぶりに食べたスイカ〜これは私にぴったりの果物 久しぶりにスイカを買ってきました! 今週はお天気がよく暑い日が続いたので、水分たっぷりのスイカはとても美味しかったです! 大好きだったのに、ドイツに来てから滅多に食べていない果物 スイカって、暑い日に食べたい果物ですよね。 子供の頃は大好き...2023.06.18日記
ドイツってこんな国!?チェリープラムとカラントのジャム〜チェリープラムが2年ぶりに豊作 shirousagi shirousagi(しろうさぎ)です。ドイツに住んで早くも30年以上! ピアノを教えながら、主婦業をせっせとやっています。詳しくはプロフィールを見てください。 我が家の庭に生えているチェリープラム(Kirchpfla...2021.07.26ドイツってこんな国!?ドイツの食べ物料理
ドイツの食べ物ローテ・グリュッツェ(Rote Grütze)〜北ドイツのデザート 夏といえばドイツでは野生でもたくさんのベリー類が収穫できる季節です! 我が家にもレッドカラントの木があり、毎年多くの実をつけます。さすがにレッドカラントは酸っぱいので一度にたくさん食べれず、冷凍保存しています。 イチゴ(Erdbeere)ラ...2020.07.30ドイツの食べ物料理
ドイツの食べ物パン屋さんに行ってフルーツケーキをつくるところを見学しました ケーキが大好きなshirousagiです。 ドイツでは大事な食べ物(?)パンと肉は専門店で買いたいと思うのですが、パン屋さんも肉屋さんも後継者不足に悩んでいます。 食事には必要以上にお金をかけたくないのですが、でも美味しくて体に良い物を食べ...2019.07.22ドイツの食べ物
ドイツの食べ物アカスグリ(Johannisbeeren)は今年も豊作ですよ 我が家の庭にはいくつか果物のなる木がありますが 特に手入れをしていないので 農家にある木のように沢山の実がなるわけではありません。 特にりんごやなしはすぐに虫に食われてしまうのですね。 ところが、庭の片隅にあるアカスグリ、レッドカラントとも...2019.07.16ドイツの食べ物庭植物