当サイトは記事内に広告を含む場合があります

病院

日記

検査と退院〜白内障手術記・4

片目が白内障になり、ひどくなったので手術入院していました。手術を無事に終え、麻酔からも目覚め、しっかり食事もできた私です。前回の白内障手術記はこちら↓快適だった入院生活手術を終え、目が覚めてランチを食べて、看護師さんに言われた通りに仰向けに...
日記

手術の準備だけでこんなに疲れてしまうなんて!

この夏に白内障手術を受ける予定です。手術に先だって、去年12月に眼科の診療所に行き、手術の必要性を言われ、病院への紹介状を書いてもらいました。今年4月に手術を受ける病院での検査に行きました。ここで、手術の必要性、種類、日程が決定。手術前の検...
日記

2泊3日の病院滞在記⑤〜医学や技術の進歩は嬉しい

2年前に大腿骨を骨折して入れられたボルトとプレート。先日、その除去手術を受けました。一般では私くらいの年齢の方が同じ手術を受けると、回復はもっと早いらしいのです。(同じ手術を7年前に受けた時はすぐに回復しました)なのに、今回の私はいまだに回...
日記

2泊3日の病院滞在記④〜病院食と好感の持てる主治医

ドイツ情報やドイツでの暮らしを紹介しようと初めてこのブログなのになぜか頻繁に登場する「病院滞在記」。そろそろこのブログのテーマを変えた方がいいのかな?いや、入院もドイツ暮らしの一部だし...↑前回の病院滞在記はこちら病院のお気に入り朝食手術...
日記

2泊3日の病院滞在記③〜入院生活の何が辛いかというと

先日、大腿骨骨折の際に入れられたプレートの除去手術を受けました。その時の手術&入院生活を紹介しています。前回はこちら↓私のお気に入りの夕食麻酔の副作用なのか、頭痛と吐き気に悩まされるも、夕食の時間になるとご機嫌に!私の入院していた病院の朝食...
日記

1泊だと思っていたら2泊3日〜私の病院滞在記①手術を受けました

病院が悪いのではありません。今回、手術に伴って入院したのですが、手術前には「日帰り手術にしますか?それとも入院しますか?」と尋ねられたので(しかもデフォルトが「日帰り」だった)「日帰りでできる手術を入院でするのだから、1泊なのだろう」と考え...
日記

入院にもっていく物〜1泊入院してきます!

先日、手術前の検査に行って、しっかりと手に青あざ(採血のあと)を作ってもらったshirousagiです。いよいよ手術日がやってきました。(実は人手不足を理由に一度延期された)入院して手術を受けることにした「日帰りにしますか?入院しますか?」...
日記

病院に術前診察に行ってきた

今週はクリニックウィークなshirousagiです。手術を受ける予定なので、術前診察に行ってきました。(昨日は眼科の検査だったけれど、今回は外科。どれだけ手術を受けるんだよ〜私)昨年も同じ病院で同じような手術を受けたので、その際も術前診察が...
日記

眼科の検査に行ってきた〜失明におびえた日

数年前、視力が落ちたなあ、なんだかぼやけて見えるなあ、と思い、眼科の診療所に診察に行ったら「白内障が始まっているねえ。でもあなたの場合だと手術はしない方が良いからこのまま様子を見ましょう」と言われました。去年、その白内障が進んでしまったよう...
日記

上腕骨折は大変だ〜日帰り手術を受けてきた⑤

去年、上腕骨近位端骨折(じょうわんこつきんいたんこっせつ・日本語でこういうのだと今日知った)をしてしまったshirousagiです。shirousagi 二の腕の付け根で折れてしまう骨折のことですあれから1年。骨折の手術で入れられたプレート...
スポンサーリンク