秋休みを満喫中のshirousagiです。
少なくとも、ここノルトライン=ヴェストファーレン州は2019年の秋休み中ですが、
2025年から2030年の夏休みの日程を決める会合が今日、明日と行われるそうです。
ドイツの学校の夏休みの日は州によって違います。
年によっても違います。 来年、2020年はここノルトライン=ヴェストファーレン州は6月のおしまいに夏休みに突入します!(早い!嬉しいな〜〜←早く始まっても夏休みの日数は変わらないのですが)
学校の夏休み日程・2020年と2021年
2020年と2021年の夏休みはいつかというと
州 | 2020年 | 2021年 |
バーデン=ヴュルテンベルク | 7/30-9/12 | 7/29-9/11 |
バイエルン | 7/27-9/7 | 7/30-9/13 |
ベルリン | 6/25-8/7 | 6/24-8/6 |
ブランデンブルク | 6/25-8/8 | 6/24-8/7 |
ブレーメン | 7/16-8/26 | 7/22-9/1 |
ハンブルク | 6/25-8/5 | 6/24-8/4 |
ヘッセン | 7/6-8/14 | 7/19-8/27 |
メクレンブルク=フォアポンメルン | 6/22-8/1 | 6/21-7/31 |
ニーダーザクセン | 7/16-8/26 | 7/22-9/1 |
ノルトライン=ヴェストファーレン | 6/29-8/11 | 7/5-8/17 |
ラインラント=プファルツ | 7/6-8/14 | 7/19-8/27 |
ザールラント | 7/6-8/14 | 7/19-8/27 |
ザクセン | 7/20-8/26 | 7/26-9/3 |
ザクセン=アンハルト | 7/16-8/26 | 7/22-9/1 |
シュレスヴィヒ=ホルシュタイン | 6/29-8/8 | 6/21-7/31 |
テューリンゲン | 7/20-8/29 | 7/26-9/4 |
来年は一番早く夏休みに入るところがメクレンブルク=フォアポンメルン州で6月22日。(6月22日は月曜日なので実質は6月20日から夏休み)
一番遅く夏休みを終えるところがバーデン=ヴュルテンベルク州の9月12日、この日は土曜日なので実質9月13日までです。
つまり・・・6月20日から9月13日まで、ドイツのどこかが夏休み中、ということですね。
その間、実に86日間です。
ドイツの学校の夏休みはアメリカなどのように長くはなくて、日本の多くの学校と同じ約40日間です。
なのですが、州によって夏休みの日が違うからドイツの夏休みシーズンというとなんと全期間で86日!
この86日間が全部夏休みだったらな〜〜と思う人は多いと思いますが。(私もそのうちの1人)
残念ながら40日間くらいなんですけどね。
州によって夏休みが違うのはなぜ?
で、地方分権が発達しているドイツですが、州によって夏休み(だけではなくて、秋休みも!)が違うのは
- バカンスに出かける人でアウトバーン利用が一度に集中しないように
- ドイツのどこかが夏休み、という期間が長い方が旅行業は長期間儲かるから
なのだそうですよ。

アウトバーンが混まないように、というのはすでによく耳にしていましたが、旅行業、なるほど! 観光地、休養地のホテルなど、子供が夏休み中だと宿泊客など増えますものね。なるべく長期間、稼げるように、ですね。
州によって、そして毎年夏休みの日が違うと困るのが学校
年によって夏休みの日が違うのは良いのですが、いつも不思議に思っていたのが
「だったら、年によって学校に行く日数が変わる!どうするの?」
だったのです。
ドイツの学年は夏休みが終了してから次の年の夏休みが始まるまで、です。
例えば・・・
2019年は学校の学年は8月28日に始まり、翌年の6月28日までです。この間、326日間。
2020年は8月12日に始まり、翌年の7月4日までです。この間、336日間。
学校の1年の日数が10日間も違う
という事態が!
これは毎年起こる訳ではありませんが、今年より来年は夏休みが早く始まるのに、来年より再来年は遅く始まる、といった年では発生します。
なのに、1年間に学校で学習する内容は毎年同じなのですよね。(当たり前だけど)
「今学年はあまり日数がないから、今年は学習のスピードを早くしよう!」なんて、それは無理というもの。休日返上するとか?イベントを減らすとか?1日の授業数を増やすとか??
夏休みは早くても7月からに?
という訳で、今回の夏休みの日程を決める会合で
「州によって違う夏休みの日程の幅をなるべく狭くして、夏休み開始日も年ごとに大幅に変わるのは避けよう!」と提案されているのだそうです。
それはわかるけど・・・
早くても夏休み開始は7月に入ってから、と検討されているのだそうですが、すると
・・・日本へのフライト代が、出発日が7月に入ると高くなるのよね。 できれば6月には夏休みに入って欲しいんですけど・・・
コメント