当サイトは記事内に広告を含む場合があります

1000個捨てチャレンジ報告・33〜手放すのが簡単なのに、不要な布製品がたくさんあった

ハンドタオル シンプルライフ
この記事は約3分で読めます。

こんにちは、shirousagiです。

最近、ちゃんとマイルールを守って、1日5個手放しています!って、6個にしないのが、なんとも・・・

本日はキッチンの吊り棚の一番上にあった箱を開けました。

手が届かない→滅多に使わないものを入れている→結局必要ない!

2021年5月18日(火)に手放したモノ・5個(879~883)

フキン2枚①②

これまでもフキンは何枚も手放してきたのですが、今回も箱の中から6枚ほどフキンが見つかりました。同じ分野のモノをあちこちに分散させていた証拠ですね。反省・・・

見つかったフキンの中で、私にとっては使いにくい、ちょっと分厚いフキンや古いフキンの2枚をウエスにして処分します。

処分しないフキンは、他のフキンを納めている引き出しへGO!

鍋つかみ2枚(シリコン製)③④

日本の100円ショップで買った鍋つかみ兼鍋敷き。

なのだけど、もっと使いやすい、片面布、片面がシリコンという鍋つかみ兼鍋敷きを見つけたので、この100円ショップのは手放します。

100円ショップで買うものって、確かにコスパいいし、便利そうなものも多いのだけど、なんとなく中途半端なのよね・・・

安くて、その割には見栄えもいいし、便利グッズもあるけれど、大抵のモノが、「とてもお気に入り」にはにならない

収納ボックス⑤

以上の使わない鍋つかみやフキンが入っていたボックス、空っぽになったので、こちらも手放します。

これ、2つセットだったのかな?クローゼットにも1つあって、それも先日手放しました。

5月19日(水)に手放したモノ・5個(884~888)

前日にフキンを2枚ほど処分。

そこで気がついたのが、「ハンカチも山ほどあるから、古いものは手放した方がいいのでは?」

ハンカチ4枚

そこで、ハンカチの入っている引き出しの中をチェック!

柄も好きではないし、もう古くなったな、と思うハンカチを4枚ほど手放します。

ハンカチ、1000個捨てチャレンジを開始してすぐに6枚ほど手放しているのですよ。

102~107個目がそれ。

布製品って、運んでも壊れないし、シワが出来たらアイロンかければいいし、誰でも使うし・・・

というわけで、よくプレゼントにいただきます。

私も小さなタオル(ハンドタオルとか)をよくプレゼントに使います。(ドイツといえば,

フェイラーのタオルが流行りましたよね?)

自分で買わなくても増えるハンカチ、古くなったものが残っていないか、定期的にチェックしよう!

毛布を入れるのに作った大きな袋

リビングのソファーのところに置いていた毛布を入れるのに、残り布(子供のおもちゃを作った残り)で作った袋。

毛布は手放したのに、袋は残していた!

袋自体も10年以上使ったので、手放します。そのまま残しておくと、中に入れるものを買ってきてしまいそうだし。

布製品、とりわけハンカチやフキンって、木綿やリネンなどで出来ていて、しかもそれほど大きくないし、形は

1枚の四角い布!

だから小さく切らなくても(切ってもいいけど)ウエスにしてお掃除の時に使って、ポイ!出来ます。

捨てるのも簡単、しかもお役立ちで心も痛まないのに

なぜ、私は使わないものを手放すことをしないで、引き出しに納め込んでいたのだろう・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました