今年前半に買ってよかったものを紹介します。
一つは骨伝導イヤホンでした。
もう一つはこれ、イケアのシリコン製の蓋、Klockren(クロックレン)です。
2022年前半に買ってよかった物〜2. クロックレンユニバーサル蓋3点セット
IKEAのKLOCKRENシリーズには、蓋以外にも水切りボールや金属、ガラス製の蓋などもあるのですが、私のお気に入りは、この「シリコン製の蓋」です。
特にこの3点セットは鍋やフライパン、サラダボールの蓋として使うのに、ちょうどいい大きさの大・中・小の3サイズセット。
この3サイズで、我が家では、所持している鍋、フライパン、ボールの全てに対応しています。
クロックレンのメリット・デメリット
我が家では、特に購入時に蓋がついていないボールやフライパンで大活躍しているクロックレン。
「ユニバーサル蓋」にふさわしく、実に色々使えます。
クロックレンのメリット
シリコン製なので、以下に対応しています。
- 食器洗浄乾燥機
- 冷凍庫、冷蔵庫
- 電子レンジ
- オーブン
暑かろうが寒かろうが、頑張って耐えてくれるクロックレン。
耐熱温度は220℃です
我が家では、よくフライパンの蓋として利用しています。
以前はガラス製の蓋を使っていたのですが、それだと蓋が重くて不便。
また、サラダボールなど大きな容器の蓋としても大活躍!
蓋をして冷蔵庫へ。
食事の残りなどを小さめのボールに入れて保管する時は、このシリコンの蓋が大活躍!
洗いやすいし、ゴミが出ない
フライパンで使えるシリコン製の蓋は、10年くらい前にスーパーで購入して使っていました。
が、デザイン上、こちらクロックレンの方が洗いやすいのです。使い捨てではないものは、簡単に洗える、というのも大事なポイントですよね。
左の某スーパーで購入したものは凸凹が多くて洗いにくいのですよ。
また、ガラス製の蓋とは違って収納も場所を選びません。
直火にあてないことだけは気をつけないと、だけど
クロックレンのデメリット
熱い鍋やフライパンの蓋として利用している時に、このクロックレンも熱くなるので、鍋つかみを用意した方が安全です。
蓋を開ける際に出る蒸気にも充分に注意が必要です。
IKEAのサイトでも
「熱い食品や蒸気の上のふたを開けるときは、ふたの奥側から上げて蒸気を逃がすようにしてください。
熱い蒸気でヤケドをしないようにご注意ください。」
と、注意書きがあるのよ。
KLOCKRENを買った時に、一緒にイケアでゲットした物たち。
IKEAは収納家具、グッズ、キッチングッズに便利なものが多いですよ。
にほんブログ村
応援クリックをありがとうございます!
コメント