ドイツってこんな国!?ALDI(ディスカウントストア)で餃子を買ってきた 餃子って美味しいですよね! ・・・というわたくし、shirousagiは子供の頃にあまり餃子を食べていなかった(家の食卓にのぼらなかった)ので、実は餃子がなくても生きていけます! shirousagi 余談だけど、子供の頃の食事はあまり贅沢...2023.09.23ドイツってこんな国!?ドイツの食べ物食事
雑記ラーメンを食べにアーヘンへ行ってきた いえ、メインの目的がラーメンではなかったです。 (ラーメンを食べるならデュッセルドルフにあるラーメン屋さんに行く方が早い!) 所用でドイツはオランダやベルギーの国境に近い街アーヘンに行かなくてはならなくなりました。 そこで、何ヶ月か前に「ア...2023.09.16雑記食事
雑記子供の頃から食べ慣れた味を食べると幸せ! 急にまた夏が舞い戻ってきたかのようなドイツに住むshirousagiです。 青空が見えるのはとても嬉しいけれど、日なたが暑くて辛い! そんな本日は多忙で料理をする暇もなかったのです。が、幸いここデュッセルドルフならではの日本のお惣菜屋さんの...2023.08.12雑記食事
食事ヨーロッパの砂糖は日本のより健康的? スイーツの好きなshirousagiです。 白い砂糖は健康によくないよ、と耳にしませんか? shirousagi だったら、白い砂糖の代わりになる、健康な砂糖やシロップはないかな? プレーンヨーグルトにシロップをかけて食べるのが好きなのもあ...2023.08.01食事
ドイツってこんな国!?ビール醸造所のレストランへ行ってきました〜アルトビール「Bolten」 デュッセルドルフの郊外にKorschenbroichコルシェンブロホという町があり、そこにBoltenボルテンというアルトビールの醸造所があります。 ボルテンのアルトビールはこれ。(注ぎ方が悪くて、もう泡が消えている!) デュッセルドルフの...2023.07.16ドイツってこんな国!?食事
雑記野菜を多く食べる人に病気にならない人が多いのは、食と健康に関心があるから? 先日、ドイツ栄養協会が「1日に食べるハムの量は10gまでに!」と発表したことを記事にしました。 今までの推奨されるハムやソーセージの量は1週間で300gから600gだったのに、一気に1日10gと少なくなった理由は、野菜を多く食べる人は健康な...2023.06.27雑記食事
料理カリフラワーライスを食べてみた 最近、スーパーなどで見かけるようになった、野菜で出来たライスやパスタ。 普段の食事で糖質の摂取量が多い、と判断された私はとても気になっていたのです。 そこで、今回は「カリフラワーライス」にチャレンジ! カリフラワーライスとは カリフラワーを...2023.05.20料理食事
食事食事をマインドフルにするべきかな〜ダイエット中なのに食べ過ぎ! とある健康保険会社のダイエットプログラム(食事内容を記録するだけ)に参加しているというのに、先週は毎日のように食べ過ぎたshirousagiです。 半分に減らしたい、と書いたばかりだと言うのに。 食べ過ぎた原因はわかっているのです。 1人で...2023.05.09食事
雑記チョコレート大好きな私のダイエット〜5つのコツ チョコレートが大好き過ぎて、毎日のように板チョコを食べていたshirousagiです。 流石に50代も後半、アラカンになってからは、チョコレートを食べるのは多少控えるようになりました。 と言っても、全くチョコレートのない人生なんて考えられな...2023.04.30雑記食事
ドイツってこんな国!?ドイツ人も大好きな、日本人好みに改良されたソース 先日、NHKのあの、おおきな頭の5歳の女の子が出てくる番組を見ていたら 「ソースってどうやって作るの?」という問題が。 日本で一般に「ソース」といえば、ウスターソースですよね。 ウスターソースはどうやって作られているの? ウスターソースとは...2023.04.19ドイツってこんな国!?食事