当サイトは記事内に広告を含む場合があります
ドイツってこんな国!?

年に強いドイツ人?数字には弱いドイツ人?

こんにちは、ドイツに住み始めて早くも30年!というキャリアを誇る(他になんのキャリアもないので、せめてこれ)shirousagiです。 ドイツに住んでいたって、毎日ネットで日本語の本やら動画やらSNSやら見ていたら、どこの国に住んでいるのか...
シンプルライフ

「使わない」なら手放したいけれど、製造されなくなるから手放すのに迷った使い捨ての食器

これを書いている本日、7月3日からドイツでは使い捨ての プラスチック製 綿棒ナイフ、フォーク、スプーンストロー(すでに始まっています)コーヒーなどを混ぜる短い棒(パーティーでは欠かせなかったけど)風船を止める棒 発泡スチロール製 テイクアウ...
シンプルライフ

「これ、まだ着れるから」と衣類を沢山所持していて、毎日が苦痛になっていた

先日、不要になったものを捨てられなかった理由を5つ上げました。 この5つの理由のうち、2つ目の「まだ使えるから、と思っていた」について、記事を書きかけて、ふと、 「これ、まだ着れるから」と沢山の衣類を所持していて、毎日が苦痛だったことを思い...
色々思ったこと

雨の日も楽しく過ごすために〜ドイツに住んで長くなったなあ、と思う時

今朝、久しぶりにVoisyを聞いていたら、 #雨の日の過ごし方 が。 あれ?もう7月だけど、まだ梅雨なのかな?(梅雨明けは7月に入ってからなのか) と、世界の(日本とドイツしか入れてないけど)天気予報を見ると ドイツもだけど、日本も大雨! ...
シンプルライフ

高かったから捨てられなかったモノも使わないなら手放した

片付けに励んでいる皆様、こんにちは、shirousagiです。 片付けをすると「判断力が身につく」とよく聞きませんか? 私はこれを最初に耳にした時、「ホント?」と少し疑ったのです。が・・・ 私がこんなに沢山の不要品を所持していて、「断捨離し...
シンプルライフ

不要品なのに捨てられなかった5つの理由〜1000個捨てチャレンジを終えて

昨年は100個捨てにチャレンジし、今年は半年かけて「1000個捨てチャレンジ」を行って、不要品を随分と手放してきました。 今回手放したモノの多くが10年以上使っていなかったという代物です。 要するに長年に渡ってすでに「不要品」だとわかってい...
シンプルライフ

1000個捨てチャレンジ記録まとめ・その6〜2021年6月に手放したモノ

こんにちは、shirousagiです。 6月のおしまいにふさわしく、今年1月から半年かけてクリアした「1000個捨てチャレンジ」の記録をまとめます。今回は6月編です。 最後にすべての「まとめ記事」のリンクをまとめました。本当に、手放すものが...
ドイツってこんな国!?

ドイツの家庭料理の記事まとめ・その3(デザート、ケーキ)

「料理は手抜き」をモットーにしているshirousagiですが、食べることが好きなので、色々と作っています。 今回はこれまでこのブログで紹介した、ドイツの料理の中で、デザート、そしてケーキといったスイーツの記事をまとめました。 また、スイー...
ドイツってこんな国!?

「七人の眠り聖人の日」のお天気は7週間も続くの!?〜6月27日はSiebenschläfertag

これをアップする本日、6月27日は日曜日、そして「七人の眠り聖人の日」です。 「七人の眠り聖人」・・・日本語にするとおもしろい怪獣映画の題名か?と思ってしまいそうです! この日のお天気がこれから先7週間のお天気を決める、と言われていて、農家...
シンプルライフ

1000個捨てチャレンジ記録まとめ・その5〜2021年5月に手放したモノ

こんにちは、shirousagiです。 今年1月1日からスタートさせた「1000個捨てチャレンジ」の記録、5月分のまとめです。 ほとんど自分用ですが・・・ 1000個捨てチャレンジは6月10日に目標クリアしたのですが、まだまだ手放したほうが...
スポンサーリンク