当サイトは記事内に広告を含む場合があります

バニラソースと一緒に食べたいブフテルン、そしてゼリーは神々の食べ物?(Götterspeise)

ヴァルトマイスター味のゼリーとバニラソース ドイツの食べ物
この記事は約4分で読めます。

大人になって甘党になったshirousagiです。

本日のおやつはパン屋さんでゲットした「Buchteln」(ブフテルン)という菓子パンのようなもの。

Buchteln
スポンサーリンク

Buchteln(ブフテルン)はこれ

クラシックなBuchtelnは↓こんな感じ。

今回、私がパン屋さんで買ってきたのはアップル、アプリコットがのっています。

チェコ(ボヘミア)、オーストリアや南ドイツの伝統的な料理です。パンと同じでイースト発酵させた生地をオーブンで焼いて作ります。

これにバニラソースをかけると美味しいですよ!

中にジャムがはいっていたり、レーズン入りのものもあります。

バニラソース

バニラソースというのは、カスタードクリームがサラサラになった感じかな?我が家ではよくゼリーにかけて食べます。

インスタントの「バニラソースの素」を使っています。作り方はほとんどドイツのプリンと同じです。(ドイツのプリンの素を使ったプリンの作り方はこちら

プリンとの違いは・・プリンだと固まるけれど、バニラソースは固まらない、という事くらい、な気がします。

沸かした牛乳に「バニラソースの素」、砂糖を加えて混ぜて作ります。

Götterspeise(ゲッターシュパイゼ)と呼ばれるゼリー

そして、私がバニラソースをかけて食べるゼリーです。

このゼリー、ドイツ語でGötterspeise(ゲッターシュパイゼ)と呼ばれます。

  • Götter(ゲッター)=Gott(神)の複数形。 
  • Speise(シュパイゼ)=(調理した)食べ物。

「神々の食べ物」といったところでしょうか?

Götterspeise、神々の食べ物、と呼ばれるようになったのは ベーキングパウダーやプリンの素などで有名な「Dr.Oetker」(ドクターエトカー)という会社が 、売り出しのために聞こえの良い言葉、「神々の食べ物」を使ったから、という説があります。

これが正しいかどうか不明らしいですが。

いずれにしても 「神様の食事」と言えるくらい美味しいものだよ!という訳のようです。まあ、ゼリーの好きな方には まさしく「神様の食事」ですね。

デザートやケーキには脂肪分が(たっぷり)入っているものが多いドイツで ゼリーは

  • ゼラチン(またはそのような凝固させるもの)
  • 砂糖
  • 着色料や香料

で出来ていて脂肪分がないため。何か物足りないと感じる人が多いのか?バニラソースやホイップクリームをかけて食べる事が多いです。 

私もいつもバニラソースを添えて食べています。

このゼリー、「Wackelpudding」(ヴァッケルプディング)とも呼ばれています。

  • wackeln=ゆらゆらする、ガタガタする
  • Pudding=プリン

というわけで (プリンではないけれど)プリンみたいなデザートで プルプルと揺れるからのようです。 

息子が幼稚園に通っていた頃は彼はよく「Wackelpudding」と言っていました。

なんだか、ゆらゆらする〜〜という名前の方が子供には楽しそうですよね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました